天気が良かったので・・・

府中の大國魂神社へ行ってきました。

平日なのに参拝者はひっきりなしでした。

サラリーマンやお仕事中みたいな方や

買い物帰りの方など、様々でした。

大きな欅の木の若芽が強風に吹き飛ばされていました。

この時期の新緑はとてもキラキラして美しいです。

ここ数年は、冬からあっという間に夏になってしまって

日本の四季が様変わりしているようです。

私は春が好きなので、もう少し浸っていたいなあと思います。

 

参拝の後はランチ。

神社のすぐ横にあるカフェへ。

 

 

きょうのランチは「手羽元のイタリア煮」でした。

ホロホロに煮込んだお肉と梅肉のお味が

スープになじんで、とてもおいしかったです。

ご飯はニンジンの炊き込みかな?

お焦げがあってこちらもおいしくいただきました。

 

 

デザートはプリン。

ジンジャーラテと一緒に。

 

おなか一杯になりました。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。