ソープカービング & フルーツカービング教室 @大阪

Atelier RIN(アトリエリン)

Rie こと 山田梨絵のブログにご訪問ありがとうございます♪

 

今なら…こんなのはいかが?

 

Atelier RIN のホームページ→

お教室を始めたい方向けブログ→

季節のレッスン→

アレンジレッスン本科→

カービング講師としての私の方針→

アートプラスターレッスン→

***

 

最初の観光地を出た後は、龍山寺へ。

 

そこに至るまでに、

雰囲気のある場所を通って行こうということで、

剥皮寮へ。

 

 

ゴールデンウィークは終わっていましたが、

観光客は多かったかな。

 

ガイドさん曰く、

最近は韓国の方が多く、日本人はめっきり減ったとのこと。

 

円安を思うと、

本当に日本って残念な国になってしまったなぁと

ため息が出ます。

 

 

さて、まもなく龍山寺…というところで、

TV撮影隊と遭遇。

 

母が「よくTVに出てる人!」って騒ぎだしたものの、

私はわからず、インスタのストーリーズで尋ねたところ、

 

「照英!」

「照英さんです!」

「先生、照英さんですよ~!」

…と、まるで知らない私がおかしいかのように

たくさんのレスポンスをいただき、

 

母が「あ~そうや~!」とスッキリしていました。

皆さん、ありがとうございました(笑)

 

 

この後、母が、パン屋さんに立ち寄り、

「え?!そんなに食べる?」というほどパンを買い、

ようやく艋舺龍山寺へ。

 

 

去年、大龍峒保安宮でしたのと同じように

願掛けをしましたが、今回も、一度で

ほしい結果が得られ、幸先の良いスタートとなりました♪

 

遅めのランチは、人気スポット永康街にある

好公道金鶏園で。

 

2022年のミシュラン・ビブグルマンに推薦されたお店とかで、

もう、無茶苦茶おいしかったです♪

 

 

食事の写真は撮り忘れましたが、

母と二人で、小籠包とワンタンメン、

その他、点心を少しずついろいろいただき、

大満足でした♪

 

台湾に行かれる方は、ぜひ!

 

 

 

資格がなくても!ちょっとした得意さえあれば!
最短3か月で「ちょこっと」稼げるようになる!

「ゆる~いお教室ビジネスの始め方ロードマップ」
5本の動画付きで無料プレゼント中♪

下記の画像をクリックしてね!

下記のボタンからLINEでお友達になってください♪

Atelier RIN の最新情報をいち早くお届けします!

LINEで体験レッスンのご予約をいただいた方には

入会特典にプラス石鹸もプレゼント中~ルンルン

 

友だち追加

 

体験レッスン(フルーツ・ソープ)はコチラ

6つの中からお好きな課題をお選びいただけます♪

著書のご購入は、本の画像をクリック!

フルーツ&ソープカービング教室
Atelier RIN

谷町六丁目(大阪上本町)教室・高槻教室

[お問合わせ]
TEL:080-4234-6111
または
mail@carving.co.jp

※メールの場合、上記メールアドレスの受信設定をお願いいたします。

 

***

『ブログを見たよ~』と、

ポチッとしていただけると嬉しいですドキドキ


にほんブログ村