今回は、デザインツールCanva(キャンバ)の
有料版の「背景リムーバ」を使って
背景を削除して違う背景にする方法をご紹介します。
(例)ウォーターサーバーの
バナーに使えそう^^;
背景リムーバで背景写真を変える方法
①「写真」やアップロードした写真から
背景リムーバしたい写真を選びます。
画像の〇で囲んだ部分を、
切り抜きたい部分の近くまで移動させます。
こんな感じになります。
↓ ↓ ↓
↑この作業は、必ずしなければいけない
ということはないのですが
最初に範囲を狭くすることで
このあとの作業がやりやすくなります。
②画像を選択している状態で
画像を編集をクリックして「背景リムーバ」をクリックします。
③背景が削除できました!
四隅の〇で拡大・縮小して…
④好きな場所に配置します。
⑤背景にしたい写真を
「写真」やアップロードした写真から選びます。
⑥写真の上で右クリックして
「画像を背景として設定します」をクリックします。
⑦背景が設定できました!
もし、背景の部分で
削除したい部分がある場合は
背景に設定する前に削除しておきましょう。
黄色く見えるコスモスを削除して
背景にすることができました!
LINEの友だち追加で
「アメブロで使えるかわいいマーカー」を
プレゼント!
「マーカー」と送って下さい
ID検索は @570smkow
囲み枠・人気記事