次男の文化祭 | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 こんばんは、なんか今日はまた暑かった・・・。

今の時間は快適ですが~。

とにもかくにも雨が降らんっ!!

 

 

三連休雨なのはちょっと嫌ですが、ココは雨が降らないと死活問題です。

クリローついに枯れちゃいました・・・、葉っぱえーん

根っこは何とか生きてるみたいなので、一縷の望みをかけていますDASH!

 

 

さて14日の次男の文化祭ですが、無事に終了しました。

今年も何かと忙しくしていた次男です。

彼の高校は、公立にしてはパンチのあることをやる学校です。

今年は運動場で気球が揚がってましたポーン

朝一の時間で次男も乗ったとか・・・。

文句言いません的な誓約書書かされましたし(笑)

 

 

遠く名古屋駅とか金山とか見えたよ~音符と嬉しそうに言っておりました。

風があんまり無い涼しい日でよかったです。

動画を撮ったんで、ちょっと失敗(´;ω;`)

夜は夜で花火上がります(笑)

なんかいろいろあがる学校だな(笑)

去年はお約束の時間より大幅にオーバーしたのが周りに叱られたようで~アセアセ

今年は時間きっかりに上がってました爆  笑

その辺りきちっとできるコ達のようです。

 

 

弓道部の試射会を初でやっていました。

何とかみんなで一緒に協力してやってごらんよーと言っていたら、ホントにやってました(笑)

一生懸命に指導して忙しそうだったので、終わってから覗きに行きました。

関係者枠で、時間外にやらせてもらいました音譜

あと後夜祭に、舞台でお友達と連弾をしたようです。

レ・フレールのオニヴァとクラブ・イクスピアリ。

ほぼ夏休み後半で仕上げました。

すごい人数の前で弾いたようですが、無事に盛り上がったようです。←後夜祭は親は観れないのがとても残念えーん

 

 

これはその時の衣装です乙女のトキメキ

またまたピアノの鍵盤布を調達してくっつけましたよ。←昔のは小さくなった笑い泣き

お友達は、連弾の練習を家でやるときに、白いシャツを持ってきてくれたので、それに縫い付けて。

 

 

今年はクラスにはあまり貢献できてないようで・・・ガーン

クラスの子には迷惑かけちゃったかなぁ~。

来年は最後だし、クラスも頑張れるようにね。