パーソナルカラーの診断結果が違ったから... | 岐阜市のカラーコーディネーター ゆーこのブログ

岐阜市のカラーコーディネーター ゆーこのブログ

岐阜市民病院近くで色彩講師をしています(^ω^)
色彩検定対策講座、パーソナルカラー診断など、色彩スクールを運営しています。カラーのこと、日常の生活のことなど、"色イロ"ブログです。

今日はパーソナルカラー診断を受けに電車やバスを乗り継いでお客様が来てくださいました照れ


以前に大垣のアクアウォークのカルチャーセンターで1日講座の簡易カラー診断を受けてくださった方ですが、もっと知りたいと言うことで、ベストカラー診断をしに岐阜まで来てくださいました照れ

1日講座の時の診断結果サマーでしたが、ずいぶん前に別のところで受けた診断ではスプリングと言われてたそうで、ずっとスプリング だと思っていらしたそうですアセアセアセアセ

今回のベストカラー診断でもやっぱりサマーの結果でしたキラキラ

一番左がベストカラーピンクハート


パーソナルカラーは一生変わらないとは言い切れない部分もあるため、

「前と診断が違った!」

ということもあります。

他にもその時の照明状況などの影響を受けたり、診断時のメイクカラーやヘアカラーなどの影響もないとは言い切れません。


診断結果にしっくりきていない、、、

以前と似合う色が違う気がする 、、、

という方はベストカラー診断をされるとスッキリされる方が多いですピンクハート

是非一度お試しくださいね乙女のトキメキ乙女のトキメキ



岐阜市内、本巣市近郊で
カラー診断をしています

ベストカラー診断
8000円(税別)
(※平日午前中のご予約は10%オフ
させて頂きます。)



お問い合わせはこちら↓
(メールアドレスが開きます)

*****
カラーアトリエオリーブの丘
武藤裕子