こんばんは。
Atelier Nyanです。

引き続きローマです。
今日は日曜日で、午前中はアパート近くのメルカート、蚤の市へ。
ポルタ・ポルテーゼの市です。
アンティークから電気製品まで、たくさんのお店が出ていました。
{6023395E-71AF-491C-8B60-9C6D80A37B01}
気になったのはアンティークのプリントとシャンデリア。
来週まだここにいるので、しばらく悩むことにします。



午後はバルベリーニ宮殿へ。ラファエロの愛人がモデルという絵や見事な天井画などを見て、
{8C7FE078-0A42-4444-9CFF-FCEA2F01DD8F}

トレビの泉へ。
すご~い人出でした。

{66176A35-FDFD-4C7F-BA89-AB918445D13D}

でも改修されたトレビの泉はとても綺麗になっていました。

{2002AC30-4E8A-45DE-A9B7-B5257A77572B}

もちろんコインも投げ入れて、再訪をお祈りしたのでした。
お写真、変なのでごめんなさい泉のきれいな様子をご覧いただきたくて。


とってもつきなみな観光地を回っているのですが、やはり世界中から人が見に来るだけあるな~、と、言うところが実感です。

ローマよりミラノなどの北の方がイケメンが多いと、イタリアひと巡りしたお友達が言っていました。
が、あちこちで、なかなかのイケメンに遭遇。
バチカンの衛兵くん、とても素敵
{A93F2DF2-2447-48C5-9714-62A6C7DA0B6B}

このユニフォーム、絶対日本人ではありえませんねぇ

{2EA9937A-1E44-4933-87F7-23EB43A74BDD}

この方はレインコートの下に白襟のふんわり袖のユニフォームをお召しに。

{0C6D7715-332C-4913-ADFC-471D923DC066}

レインコート姿も素敵ですねぇ

{9E2D0A96-222E-480C-8E44-119D291B7E91}

カソリックの神父様たちのよからぬお話、ありそうな感じだなぁ…とつくづく。

いよいよ明日からは私の単独行動。
どこへ行こうかと、考え中です