結局いつもの服で ちいき新聞の座談会へ。 | 你好! 台湾在住整理収納アドバイザーnocoのブログ

你好! 台湾在住整理収納アドバイザーnocoのブログ

お片づけで心地よい暮らしを。
忙しい毎日をラクに楽しく自分らしく。
目指すのはどんなに散らかっても15分で片づく部屋。無印・セリア・ダイソー・ニトリ・IKEAなど身近な収納グッズを使った整理収納。

私の洋服は、
ほぼ1〜2年以内のモノに
入れ替わっています。


初めて行く場所だったので、
気持ちが焦ってしまった朝。


電車に乗り遅れちゃう〜…。

余裕があったはずなのに、
新しい髪型のスタイリングに慣れず、
心に余裕なし。

ヤバヤバっ…。


焦った私は、
色々妄想コーデしてたのに…、

結局、私服の制服コーデに、
着替えてしまいました。




今日だけは、
もうちょっと可愛くしていけば
良かったかなぁ…
と、やや後悔。


一体どこへ⁈と言いますと、
ご縁をいただきまして、
今日は、ちいき新聞社での
座談会に参加してきたんです。
(言っちゃってokですって)

テーマは、
「秋の夜長にしたいこと」

素敵なお2人と、
色々話してきましたよ。


和やかな座談会風景〜。
(掲載許可をいただいています)。


あなたは
秋の夜長に何をしたいですか?


掲載は…来月かな⁈
ちいき新聞🗞お楽しみにい〜♪


のぐちゆうこ

整理収納アドバイザー1級

整理収納アドバイザー2級認定講師

色彩検定1級、カラーアナリスト

保育士


(こちらの記事もおススメ♪) 

 
 
「もの、ごと」さんにも
参加中です→
 

 

読者登録してね



素敵な新着記事はこちら↑

◎リミアさんにアイデア記事を投稿しています♪
←こちらをクリック♪
 
◎ オガライフさんで
ライター(ライター名noco)をしています❣️