アトリエM&M店長「うめ」です。

 

新年より始める予定だった茶道。

お時間あるなら12月もいらっしゃ~~い!

という、先生のお言葉に甘えまして、お稽古にいってきました。

 

甘いもの、どんどんたくさん出てくる~~(爆)

塩味のわかめ羊羹と、手びねりかりんとう!

追加でクッキーも出てくる!

たべきれ~~ん!

 

薄茶3回も飲んでおなかいっぱいになったのだニコニコ

 

 

 

 
モスクワに旅行にいったときのマトリョーショカが、飾られていました。
めっちゃかわいい~~。
クリスマスのお菓子も飾られていて、フレンドリーな感じがいいなぁ~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回着物を変えるのは、大変なので、ユニフォームとして、この江戸小紋を着ることにしました。

帯だけ変えて、楽しみたいと思います。

今回は、江戸千家の流紋、「雪輪」の柄にしましたら、みなさま大変喜んでくださいました。

 

1月は、いよいよ初釜ですラブラブ

 

 

 

****************************

↓うめ店長、時短レシピ紹介↓

****************************

 

***M&Mレッスン&オーダーはメールにて***

ume_kashira@yahoo.co.jp

 

★ミンネ「M&M」★

https://minne.com/umecchi

 

★ミンネ姉妹店「mionbaby」★

 

https://minne.com/mion-2968

★M&Mレッスン案内→   

Copyright (C) 2014-2019「Atelier M&M」 All Rights Reserved.