【Food&Drinkフェア】チーザ♡ | 東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

Lumiere douce(リュミエール ドュース)とは、フランス語で『優しい光』

不器用な方でもサロン独自のカリキュラムとテキストで基礎からしっかり学べ、カルトナージュやフラワーアレンジの資格取得だけでなく、独自のプロモーションを学べるお教室・SHOPを応援しています

【Food&Drinkフェア】チーズプロフェッショナルも認める生チーズスナック“チーザ”ブログネタ:【Food&Drinkフェア】チーズプロフェッショナルも認める生チーズスナック“チーザ” 参加中
居心地の良い部屋つくり…仕事に繋がる資格レッスン
Atelier Lumiere douce主宰 三上菜緒実です。

訪問ありがとうございます♡

朝、8時を過ぎると既に30度超えてますね…お出かけするのも大変です。

日曜日に渋谷で開催されたAmeba MeisterのFood&Drinkフェアに参加してまいりました‼︎

{07400EC2-7FAE-4DA8-8FF3-215E134A0E3A:01}

こちらの商品…既にご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが、実は、発売当初のものからリニューアルされているんですって‼︎

実は私…知りませんでしたw

発売された当初は、技術工程が難しいとのことで、断念された生チーズを使用しているだそうです♡

また、焼き上げの技術は、特許も取られたそうで…

グリコの方がこの製品への思いなどを熱く語ってくださいましたよ~

チーザは、2008年に発売されてから僅か3年で1億個を突破したそうです。
これを考えたら日本人の殆どの人がチーザを食べていることに…

そのチーザが今年3月に原料を粉チーズから生チーズに替え、より濃厚な味わいに進化‼︎

【こだわりポイント①原料チーズ】
加熱処理していない生チーズ(チェダーチーズ、カマンベールチーズ)を丸ごと使用し、熱を加えていないので、フレッシュで濃厚な味わいが楽しめる様になりました。

しかも、生チーズを53%使用しているですって‼︎

【こだわりポイント②ハイチーズ製法】
特許第4854631号を取得した、独自の製造方法取り入れ、生チーズを使用しても焦げないようになっているそうです‼︎


赤ワインと相性の良いチーザは、チェダーチーズ♡
{B8180C56-9F5B-4F02-A656-7D0C595CCFFF:01}


白ワインと相性の良いチーザは、カマンベールチーズ♡
{CC52349D-97FA-4F5A-BD25-FF99D799C723:01}


他にもチーザを使ったレシピも紹介くださいましたよ~♡

{B96C9E36-DF20-4916-A57A-556518D255CB:01}

{848C25A6-B08E-4F2F-B9CE-C6381CB963F8:01}

是非、新しくなったチーザを食べてない方は、食べてみてくださいね~♡
チーザブランドホームページ(PC/SP)
江崎グリコホームページ(PC/SP)