【アーティフィシャルフラワーって?】 | 東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

Lumiere douce(リュミエール ドュース)とは、フランス語で『優しい光』

不器用な方でもサロン独自のカリキュラムとテキストで基礎からしっかり学べ、カルトナージュやフラワーアレンジの資格取得だけでなく、独自のプロモーションを学べるお教室・SHOPを応援しています

  訪問いただきありがとうございます心

  仕事に繋がる資格取得レッスン 
Atelier Lumiere douce 主宰 三上菜緒実ですびっくり

  最近、人気が出てきている
アーティフィシャルフラワー

  実は、良く質問されるのが、アーティフィシャルフラワーって?


  アーティフィシャルフラワーとは…

  生花のように美しく、風合いを持つ人工的に造られた花のこと。

  以前の造花と比較するとクオリティが非常に高く、本物の生花のような高級感ある色や質感の花姿を楽しむことができます。

  生花のように水やりがなく、たまに埃を払うなどの簡単なお手入れで、美しさを保つことが出来ます。

  プリザーブドフラワーとは違い、ダメージに強く、花材も季節を問わずに揃えることができます。

  耐久性も高く、長い間飾るアレンジに優れているので、ギフトやインテリア。
  海外挙式や2次会、前撮りなどのシーンで、使われるようになりました。



ARTIFICIAL FLOWER LESSON 

薔薇むらさき【初級体験レッスン 】
全3単位(3デザイン)


【初級1】
   透明感があるガラス器を生かした
   花束デザイン

【初級2】
   アーティフィシャルフラワー
   メカ使いを応用 
   葉のデザインテクニックを取り入れた
   アレンジメントデザイン

【初級3】
   グリーンボールを使ったアイビー
   リースデザイン

¥7,000-/ 回 
(レッスン料・花材・資材・税金込) 

薔薇むらさき【ディプロマ コース】
全12単位(14デザイン)

  クオリティの高いアーティフィシャルフラワーの美しいフォルムを生かし、細部までこだわりを持ち、美しい花を解体、花びらと葉、枝を使った基本テクニックはもちろん、アーティフィシャルフラワーに適したワイヤリンク、テーピング処理方法、デザインの組み立て方を習得いただけます。

1、はさみ他使用道具について 
2、ワイヤリングの選び方、
       ワイヤリング方法
3、フローラテープの選び方
       テーピング処理
4、花のカット方法
5、花の形成について
6、メカの選び方 
7、花留めについて 
8、花の挿し方
9、デザイン方法

  アーティフィシャルフラワー基礎知識を
しっかり学べます。

      入 会 金       不     要
      支払方法
             一括前払  ¥180,000-     
                   2回分割  ¥ 90,000- × 2
                  受講支払  ¥ 15,000-×12
                     ※受講料、花材込み

※認定講師ディプロマ試験を
              受験することができます。

※ディプロマ取得者は、一般社団法人
        華造師芸術協会認定教室開校が可能


LESSON申込

info@lumiere-douce.com

Atelier Lumiere douce 三上菜緒実

Android携帯からの投稿