4月のスケジュールを出したきりあせる


桜もあっという間に

散ってしまいましたね汗


アクシデント続きで
儘ならぬ4月が
過ぎて行きますDASH!



今月末にいよいよ
わが家のビッグイベントウエディングケーキお祝いを控え

体調管理に過敏になってあせるあせる


会いたい人にもなかなか会えず
行きたい所も我慢して

それでも
できる時はレッスンして
桜もなんとか
観に行けましたウインク



近場でお初のここは
南区の


ずっと前に
ここら辺に住んでいらっしゃる
生徒さんから
この場所を教えていただいたのを
ふと思い出してひらめき電球

唯一晴れだった週末


家族でぶらり


なかなかの


穴場でした。


この公園のすぐ近くにある

金玉(きんぎょく)神社⛩️

知る人ぞ知る

パワースポットだそうで
 

行ってみたいと思っていた
長岡の高龍神社の

分祠を受けた神社だそう。


毎月3種類の御朱印が
いただけるということで
桜散歩の前に
参拝してきましたお願い

「え?ここ??」
⋯というくらいの
道路に面した
とても小さな神社でした。


3種類の内
桜の御朱印を
いただいてきました。
 
書き置きで
お代は「お気持ち」のお賽銭

日付は筆ペンが置いてあって
 自分で入れます。




もう1ヶ所

この日は
今にも傘が降りそうな
あいにくの曇天でしたが
通りがかりに



綺麗だったので
チラ寄り


桜の季節は初めてかも


佐潟公園です


強風で
落ちてしまった
ちいさな枝を拾っている人がいて

まねっこ