騒動が落ち着いたら
早く作りたかった第2弾
またまた
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞で拝見して
これは是非欲しい
と
早速取り寄せていた
しずく型のメガネケース

@morris.rabbitさんのキットで
作りました。
視力は悪くないのに
何をするにも
リーディンググラスが
手放せなくなってしまった
お年頃な私
もはや
トールやカルトナージュのみならず
日常のスーパーの買い物でさえ
メガネ無しではままなりません![]()
家中の自分の陣地と
持ち歩くどのバッグの中にも
すぐ手に取れるようにしてある
リーディンググラス
携帯用は
ケースにもメガネにも
ペイントしたり
記事にする、する、と言って
まだしていない
リベリーノを施したり
いろいろ楽しんできましたが
やっぱり
いちいちフタを開けたりしなくても
サッと取り出せて
バッグの中でも
迷子にならない物がいい![]()
最近はもっぱら
オマケのソフトケースに
リベリーノしたこれ
を
愛用していましたが
bleumont1109先生の記事を読んで
これ、いいかも![]()
と飛びつきました![]()
蓋無しで出し入れできて
自立もするし
逆さにしても
メガネが落ちません
カバンの中でも
縦に収めて倒れず
ガサゴソ探さなくていい![]()
まぁ、小さいバッグには
かさばるので不向きですが
私の日常には
ピッタリ![]()
自分用に作りましたが
もし作りたい人がいたら
レッスンできる
ライセンスを取得したいと
思っています。




