三寒四温ではありますが
なんとなく春めいて
気分up
のこの頃

なんだか
作りたい意欲がムクムク



昨年
わが同士
まめ先生のWSで

ジュートバッグの全面デコを作ってから
生徒さんとも楽しんで
お揃いのデコパージュで
縫わないポケットを付けました




実は
最初にジュートバッグデコを習ったのは
2021年の7月
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞で繋がった
コロナ禍のオンラインレッスンで
@tomo_lelien 先生に教えていただきました

その時の作品がこちら

とっても楽しくて
この時余ったペーパーナプキンで
何かできないかな~
⋯と

閃いて作ったのが
仕切りのあるポケット

我が師匠
市川カルトナージュ*ジュイエの
キョウ子先生から
以前習ったお財布ポシェットの作り方を
ちょっと活用しました。
このタイプもいいけど

今度作ったのは
ファスナー付き

ペーパーナプキンが
もう1枚あれば
前後お揃いで
しかも
ファスナーポケットの
向こう側にも入れられる
ダブルポケット



我ながら
神が舞い降りた



今まで
素敵な先生方に出会って
教えていただけたからこそのこと。
私もそうなれるかな~

どちらのタイプも
レッスンできます。
気になる生徒様
または
私とこれまで面識のある方
良かったら
お声かけください

一緒に作りましょう~
