珍しく
快晴が2日続いた新潟
とても気持ちが良くて
予報では
翌日からまた
なので
長い間
私たち家族と共に
この家で育ち
最初は流行りの寄せ植として
庭にやってきたのに
今では
カーポートの屋根を超えて
大きくなり過ぎてしまった
ゴールドクレスト。
先月の連休に
「ごめんね、ごめんね」
「ありがとう」
と言いながら
夫が切り倒してくれて
ずっと
気になっていました。
せめて最後に
何か生かせる道はないかな?
クリスマスリースとか
作れないかなぁ⋯?
どうせなら
すごく大きなの
作りたいなぁ⋯
と思っていたら
先日の自宅レッスンに
お越しくださった生徒様が
「できますよ!
やるべきですよ!」
⋯といろいろ
ヒントをくださったので
これは
やるしかない
⋯ということで
本日決行
こうなりました

茅の輪か!?
デカ過ぎて
とても
「素敵」とは
言い難いけど
ベースも無しに
家にあるものだけを使って
なんとか形に
してみました。
これからクリスマスまで
どう変身させようかな~



