元気にスタートが切れた11月



お知らせしたいこと
ご紹介したいことが
モリモリですが
最近お直しにハマっていて

今までやってきたことが
家族や暮らしに役立つって
嬉しいなぁ

⋯ていう
テンション上がるお話から。



なかなか
落ち着いて筆が持てなかった
8月以降でしたが
せめて⋯と着手したのは
塗り直したけど
やっぱりサビサビになった
大型ポストのお直し
リメイクして1年経って

画像悪っ!
ブリキ部分がサビサビ

ここはまぁ、普通に塗り直して
描き直し

ピカピカ~

よし

お次は
欠けてしまった
お気に入りの器
before画像を撮り忘れて

左の器は直した後なんだけれど
右の丼と同じように
フチのところが白く欠けていました。
ほら

すごくないですか

凹凸の修復といい
色の復元といい
天才かも~



家族にも褒められて
すっかり気を良くして

丼も修復

こちらも4色違いでしたが
実はずーっと前に
1つ割ってしまい
3つしかありません。
その時は
修復できるなんて
思わなかったんだよねぇ。
ところが

今回1度修復後
息子①が洗い物を手伝ってくれて
うっかりソレも
食洗機にかけてしまって

やっぱり天才かも



今度は気をつけて使います。