7月も
予定通り
レッスンがスタートしています飛び出すハート


何のレッスン!?

毎回生徒様に
たくさんの活力を
いただいていることを実感。

感謝、感謝ですニコニコクローバー


生徒様を迎える
6月からの玄関は


庭の紫陽花と
川島 詠子先生づくし。

2018年刊
川島先生の著作本
~バラの咲く庭~
から

ずーっと描きたかった
wet on wetの紫陽花


たらしこみ技法
これで正解なのか!?
わからないけどあせる

5年越しの思い

今年描けるとは。

形にできて良かったウインク



先日テレビで
息子②が暮らす仙台の
紫陽花の名所
資福寺がとりあげられていて


わが家の庭にも


5~6種類の紫陽花が
あるけれど


資福寺の
ハートの紫陽花
探しに行ってみたいなぁ⋯
と思ったら



ん?

キッチンの流し台の
私が立つ位置に
夫が飾ってくれた紫陽花が



なんか
ぽくないですか!?

うふふ指差し飛び出すハート



今更ですが

バラの季節は


毎年訪れる


みつけイングリッシュガーデン
のことも


その帰り道に
初めて訪れた


個人のお宅の
(燕市 むぅ~さんの庭)


オープンガーデンのことも


すっかり書きそびれ汗


旬を逃してしまったのであせる

いろいろ
書きたいことが
貯まっていますが

紫陽花の季節が
終わらない内に。

ピンク薔薇お知らせピンク薔薇


2023年度

諸事情により

カルチャースクールを辞め

自宅教室を再開しました。

(※新規募集は致しません)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村