もう1度行きたいラブ

⋯と思いながら
なかなか行くチャンスがなかった
水、木、土営業の
国上山の麓の素敵カフェ
みどりとごはん



初めて伺ったのは

その年の初めに
私にもいろいろあった後で
ランチを再開できた
感慨深い最初のお店

そのみどりとごはんが
今年11月で営業終了悲しい
と知って即
ドライブ日和の10月某日
最後のランチに行って来ました。



椅子席は満席だったので
今度はお座敷で


変わらず美味しいランチを
いただきました。


もうこんな理想的なランチが
いただけないなんて⋯えーん


みどりとごはん終了後は
元々お母様が
その場所で日曜と月曜に
営業されている
日月カフェ
引き継がれるそうで

食後に
日月カフェで提供されている

バスク風チーズケーキを

いただいてきました。


濃厚で美味しいラブ

でも
ランチがなくなるのは
やっぱり残念だなぁ⋯ショボーン


まるで
入っていないかのように
曇りひとつない
美しい窓ガラスから見えるお庭と


縁側席


おひとり様の
特等席もあります


ひと部屋ひと組の
贅沢な和室


向こう側にも
いろいろなお部屋があります


11月のランチ営業日は
閉店を惜しむファンで
予約はすでに埋まっているようです。


最後に行けて良かった~。


今度は
紅葉の日月カフェに
行ってみたいな。


みどりとごはん

2024.11 営業終了


今後は

下差し