先週から
各クラス次々
年内最後のレッスンになりました。
 
新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeです ニコニコピンク薔薇
 
毎年のことですが
早いですねーびっくりあせる
 
そして新潟市は
昨日からいよいよ雪が積もり始め
 
 
うっすらが
 
 
真っ白になりました。
いよいよこの季節が
やってきましたねぇショボーンダウン
今週のレッスンが
心配だなぁ汗
 
 
さてさて
日々いろいろ溜まってしまい
本当は現生徒様にも
レッスンの募集を
しようと思っていたので
すでに出し遅れですがあせる
 
先日ご紹介した
カルトナージュ×ドットペイントの
クリスマスツリーを
お楽しみメニューとして
残しておきたいと思います。
 
 
中学生講習用の作品は
初めてさん🔰かつ時短講習タイプ
 
 
ドットペイントのみの講習で
オーナメント部分が透明素材なので
ガイドラインを写す手間がなく
1つ描けば
表から見ても
裏から見てもOKOKな作品
 
これはこれで
なかなか良いアイディアだと
思うのですがウインク
 
大人用レッスンなら
もうちょっとグレードアップしたい。
 
・・・と考えたのが
 
 
球体オーナメントキラキラ
 
立体になるだけで
大分豪華になりますラブ
 
ただ
ガイドラインを描くのが大変なのと
 
 
裏表描きたくなる。
 
これを
カルトナージュの生徒様が
気に入ってくださったので
中学生の講習に先駆けて
11月のカルトナージュレッスンとして
モニターレッスンに
ご協力いただきました。
 
今までのレッスン会場として
利用させていただいていた
カフェ ルッカさんが
12/5をもって
突然閉店してしまったのでえーんダウン
 
ショックをひきずりながら
探して救われた会場が
 
 
蔦屋書店河渡店内
クロスラウンジ+
 
無料会員登録をすれば
30分220円
1日利用なら1,595円で
 
 
嬉しいフリードリンク付きニコニコ
途中食事に出てもOKなんです。
(※基本持ち込み飲食は不可)
 
 
店長さんが
通常は置いていない
大きなテーブルを運んで来てくださって
有りがたかった~合格アップ
 
カルトナージュの生徒様なので
 
午前中は
カルトナージュで作る
ツリー部分からのレッスンで
 
午後は
ドットペイント。
こちらは
トールの作品展の時に
体験してくださって
すっかりハマってくださっていました口笛飛び出すハート
 
ツリーは平面だし
自分が試作した時は
割と簡単に考えていたのですが
やって貰ってみると
ツリーは曲線や角ばかりで
なかなか貼るのも大変だし
 
ドットペイントは
ガイドラインを描くだけで
時間がかかりあせる
 
もちろん
試行錯誤中のことだったので
私の準備が
全然足りていなかったせいです。
ご苦労をかけてしまいましたショボーン
 
そうして
できあがったのが
 
 
 
こーんなに素敵で
めっちゃテンションあがりましたラブアップ
 
裏までは
描けなかったけど
どちらもホントに素敵キラキラ
 
 
紆余曲折あって
私もすっかり
ツリー職人となりニヤリ
 
 
コツも掴んで
 
 
どこまで準備したら
スムーズかも
わかったので
 
来年以降
ご希望の方がいらっしゃいましたら
ご一報くださいませ。
 
 
 
ツリーじゃなくても
素敵に飾れます。
 
***
 

只今参加中音譜

    

クリスマスツリークリスマス&お正月ギャラリー鏡餅

 

日時  11/24(水)~12/27(月)まで

※(月)(火)定休

他不定休あり

お問い合わせ下さいm(_ _)m

 

場所 ギャラリー喫茶 はえゆ

弥彦駅前 駅に向かって左奥

0256-94-5880

 

最後のはえゆのクリスマスクリスマスツリーサンタ

 

弥彦へお出かけの際は

是非お立ち寄り下さいませ。

 

 

ピンク薔薇INFORMATIONピンク薔薇


ハンドメイドなら手が届 く
あなたのおうちにぴったりな
実用的で

エレガントな暮らしの雑貨を

作りませんか?

ベル生徒様随時募集中です音譜

トールペイント/カルトナージュ/

アロマフレグランスストーン/
縫わないリボン/ソラフラワー/

メリナップ/その他

 

初めての方へ
最新のレッスンスケジュールレッスンスケジュール
トールペイントレッスンのお申込みトール申し込み
その他のレッスンのお申込み

参加中の販売イベント


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村