10月の始まりは

姥ヶ山クラスのレッスンでスタートアップ

 

 

すっかり秋めいて

食べ物がおいしい季節ラブ


コロナ禍でなかったら



きっとレッスンの
ティータイムに出してたなぁ・・・

 


皮がカリカリで
ちっちゃいサイズの
高級シュークリームも
もちろん好き♥だけど

新潟県民なら
子供から大人まで
誰でも知ってる
大阪屋の
シナシナ(笑)シュー皮も
また美味し。


今年初めて知ったけど 
この時期11日間だけ
期間限定で販売されているらしい
コーヒー牛乳シュークリーム

 おいしかった~ラブ


店舗により販売期間が異なり

私は第1期の新通店で買ったけど

第2期は10月2日~12日まで。

西区ならイオン新潟西店のみ

中央区なら長潟店のみ

その他各地

期間と販売店舗を検索してGoビックリマーク


さて

話は戻って


姥ヶ山クラスB
Y川さんの作品

デザイン 沖 昭子先生

昨年秋にご入会いただいて
スタートした姥ヶ山クラスB

コロナ休講もあって
これでまだ
体験も入れて4作目とは
思えませんよねキラキラ

初挑戦の
木目模様もバッチリOK

一応隠していますが
文字も綺麗に描けて合格
堂々と外に出せる
素敵な表札が完成しました拍手キラキラ




 

キャンディーキャンディー ハロウィンおばけキャンディーキャンディー

 

音譜 10月のレッスンスケジュール

 

こちら音譜

 

音譜 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞始めました 音譜

こちらからどうぞラブラブ

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村