父の新盆ですが
恒例の会食も自粛
帰省も自粛
淡々と
お墓参りをして
家族の夏休みも無く
普通~に働いている
淋しい夏です。
今思えば
昨年はいろいろ楽しかったな~。
10月に
ペインターでない友達を誘って
一緒に参加した
まめ先生の作品展での
ワークショップ

まめ先生から教えていただいた
鈴木 恵先生デザインの
デニムペイント
おうちでも
いろいろペイントできるように
材料付きキットを選択して
意気揚々と帰宅したものの
それっきり~・・・![]()
あるあるですねぇ![]()
ここのところ
布ペイントづいている私
今こそ![]()
素材だけはちゃーんと
昨年から準備してたんですよ![]()
もともとは
鈴木 恵先生はスカートに
まめ先生はガウチョパンツに
描かれたデザインでした。
私はエプロンにアレンジ![]()
ペン&チューブ絵具の
ラインワークなので
イッキに描いて
楽しかった~

余談ですが
このエプロン
しばらく描かずに着用していたので
胸元に引っ掻きキズが![]()
そんな時の便利グッズ
ご存知でしたか?

飛び出したほつれの根元に
表から刺して
裏に引き抜くだけ
針の頭?がギザギザしていて
ほつれがそこに絡まって
ついてくるんです
ニットの洋服を引っ掛けた時とか
キレイに補習されて
めっちゃ便利なんですよ
初めて使った時は
感動しました。
おすすめです。
![]()
8月のレッスンスケジュールはこちら![]()




