緊急事態宣言発令下の
StayHome中に
シュレッダーが壊れ
掃除機が壊れ
食洗機が壊れ
挙句の果てに
スマホまで壊れて
惨々でしたが
いろいろなことが
段階的に解除されて行くと共に
わが家の故障問題も
1つ1つ解決して
ついに
長期入院中だったスマホも
本日、退院してきました
いや~、
修理で済んで
良かったといえば良かったけど
修理中
代替機に機種変して
また戻ってきたスマホに機種変・・・
あらゆることを
スマホに依存しているので
使いやすいように
元に戻すのが
いちいち大変です
写真もバックアップすると
何故かしばらく
順序がぐちゃぐちゃになるし
移行する前に
ブログ書いとけば良かったです
・・・というわけで
やっと発掘した
姥ヶ山クラス①の
新しいお部屋での
レッスン再開画像
今月はお1人お休みですが
殺風景なほど広々~。
陶芸用のお部屋なので
前の部屋よりきれいとは
言えないけど・・・
これまでのお部屋は
背中の後ろがすぐ壁で
四方を囲まれ
窓も無く、密

コロナ禍でなければ
これはこれで楽しかったんだけどね。
2つ良いことはないのね
ま、仕方ない。
また賑やかに
皆に会えただけで
幸せだね
休講続行中の
姥ヶ山クラス②の皆様にも
来月には
お会いできるといいな
お知らせ
緊急事態宣言の全国的解除を受けて
新しい生活様式のもと
6月よりレッスンを再開します。
感染予防の観点から
お茶のサービスを当面中止します
各自必要に応じてマイドリンクをご持参ください。
マスクの着用、手指や共有物の消毒をお願いします。
なるべく他者と対面しないように着席をお願いします。
ご自身とご家族の中に体調不良の方がいらっしゃる場合、2週間以内に県外移動歴がある場合は
欠席(振替え)をお願いします。
新しい生活様式のもと
6月よりレッスンを再開します。
感染予防の観点から


各自必要に応じてマイドリンクをご持参ください。



欠席(振替え)をお願いします。
6月のレッスンスケジュールはこちら