先週金曜日

久しぶりのカルチャーレッスンで

久しぶりに大荷物で移動したので

すっかり腕が筋肉痛になりましたあせる


おまけに

コロナの影響で

従業員の出入り口のシステムが

機械化したと

事前に電話で説明は受けていたのですが

いくつもチェックポイントがあって

とってもわかりにくくショボーン

(私だけ?!)

オロオロしてても

ガラス越しの警備員さんは

チラリともこちらを見てくれないし

ま、いっか、と思って通過したら

結局何度もやり直しする羽目になりあせる

荷物も多いので

何往復したでしょう汗


説明書を片手にやり直して

よし、これでOKOK

・・・と思ったのに

やっぱり間違えてたらしく

帰りに出られなくなって

叱られましたえーん


どっと疲れたダウンダウン



 

 さて




レッスン再開の次は


ずっと気がかりだった

リストランテ ササキさんに

置かせていただいている販売作品。


昨年末に入れ替えて

年明けに・・・と思っていたら

父が亡くなり

そのままコロナ禍に突入・・・



飲食店は営業することさえ

大変だっただろうし


置きっぱなしの作品が

迷惑になっていないかなぁ汗


でも

あまりあちこち触ったり

動いたりするのも気が退けるので

作品の入れ替えは

当面自粛するとして


まずは行ってみようビックリマーク



実に半年ぶり。


お店は

相変わらずの人気でした。


家族3人

ちょうど

小さい方の黒板の脇のお席に

座ることができました。

 


 いつもの

ステーキランチラブ

 

久しぶり~笑い泣き


いつにも増して

な~んて

美味しいんだっアップ



作品は

1月~3月の間に

大分お買い上げいただいていて

ホッDASH!


季節外れの物は無かったので

わずかな残りは

そのまま触らずに

置かせていただくことになりました。



いつ再入れ替えできるようになるか

見通しは立たないけれど


ササキさんの美味しいご飯は

また食べに行かなくちゃラブラブ



さぁ、

明日は青山水曜クラスの初日ですアップ



 

ピンク薔薇 お知らせピンク薔薇

緊急事態宣言の全国的解除を受けて
新しい生活様式のもと
6月よりレッスンを再開します。

感染予防の観点から

ベルお茶のサービスを当面中止しますえーん
各自必要に応じてマイドリンクをご持参ください。

ベルマスクの着用、手指や共有物の消毒をお願いします。

ベルなるべく他者と対面しないように着席をお願いします。

ベルご自身とご家族の中に体調不良の方がいらっしゃる場合、2週間以内に県外移動歴がある場合は
欠席(振替え)をお願いします。
 

 

音譜 6月のレッスンスケジュールこちら音譜

 


 

 

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村