先日ご案内した
18回目、と書いたのですが
私の勘違いでした
作品展の案内状をチラ見して
’18 つまり2018年を
18th 18回目と早とちり
日々ブログを拝見して
あっという間に出来上がるように見える
手の込んだ作品の数々に
それくらいやってても全然不思議でない
と思ってしまったんですね~。
Petecoさん、失礼致しました
あわてん坊は私でした。
さて、トールペイントの生徒様作品の続きです。
自宅クラス水曜チームのお二人は
着実にレッスンにお越しくださり
別の作品ですが
お二人揃って着々と
作品を仕上げていらっしゃいます。
H川さん作
デザイン 沖 昭子先生
著作本『フラワーペインティングバイブル2』の
12か月の季節の花より
ついに12枚目
これで1年分が揃いました
やったね
M島さん作
デザイン 川島 詠子先生
(新刊バラの咲く庭より)
川島先生の作品に初挑戦のM島さん
シルクスクリーンも初体験でした。
(中央部分は同じシルクスクリーンが手持ちにが無く
弓部先生のものを使わせていただきました。)
裏も練習がてらアレンジ
慣れない描き方に苦戦しましたが
すっかり川島先生作品ファンに
マスターすべく
テキスト的著作本『花の図案集』を購入され
次も川島先生の作品に挑戦です。
【募集中】
10月23日(火) 沖 昭子先生新潟セミナー(トールペイント)
10月12日(金) いちごとまめのきワークショップ
デコナップビーズで作るアクセサリー
会場 クリナップ新潟ショールーム