久しぶりに息子たちが帰り
家族が揃った年末年始
作っても作っても
気持ちよく
あっという間に消えていく手作り料理
そして
やっぱりいろいろ終わらぬまま
始まっちゃった2018年
心新たに
今年もどうぞよろしくお願い致します。
デザイン:リース 沖 昭子先生
置物 片山 智佳子先生(アレンジ)
戌張り子 本多 一美先生
カルトナージュBOX : オリジナル
さて
今年の主役
どこから見ても
どう置いてもかわゆい
本多 一美先生デザインの
戌張り子ちゃん。
あまりにかわいこちゃんで
この子のために昨年末
思わず作っちゃったのは
飾り台 兼 収納箱
一昨年より
尊敬する
キョウコ先生の下で
まだまだ修業中のワタクシですが
なんとか自力で
オリジナル小箱を作ってみました。
2体を
中にちょうどしまえるサイズで
出したら飾れるお立ち台
かわいさ倍増
・・・な~んて、自己満足ですが。
逃避の産物だった
張り子ちゃんも
年末の自宅レッスンで
実は未完成だったことに気づき
落ち着いて描き直しました。
スッキリした~。
さて、こちらのボックス
戌張り子を描いていらっしゃる生徒さん向けに
カルトナージュはまだ修業中の
私でもよかったら
レッスンしたいと思います。
絶賛?受付中~。
そしてそして
いよいよ今年は
本格的に
カルトナージュレッスンをスタート
・・・できたらいいな。