8月はイベント準備で

またまた皆様の作品紹介が

滞ってしまいましたあせる

順番にご紹介していきたいと思います。

 

姥ケ山クラスは

一周回って!?季節先取りです。

 

S藤さん作

デザイン:沖 昭子先生

「季節を描く」より

 

お忙しい中

ハロウィンに続き

時間はかかりましたが

とってもかわいく完成です音符

 

C野さん作

デザイン:くぼ あけみ先生

 

ここのところ好調なC野さん

さっくり完成されました合格

 

上級カリキュラム作品ですが

冬の間ずっと飾れるデザインなので

教室でも人気の作品ですキラキラ

 

K田さん作

デザイン:沖 昭子先生

(2015干支デザインパケットより )

 

今年の干支ではありませんが

お子様が未年のK田さん

2016年から

毎年干支作品を描かれているので

未年もさかのぼって・・・

いや、10年後に備えて?着手されました。

 

実はこの年

2015年はまだ沖先生のパケットが

一般に発売になっていなかったので

この素材で

私のオリジナル作品を皆さん描いてくださいました。

 

 

そんなわけで

K田さんも子羊ちゃんは

私の2匹の子羊ちゃんを合体アレンジして

描いてくださいました。

 

2匹のいいとこどりで

私のよりこっちの方が素敵かも~ラブラブ

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

 

 

白ワイン陶器ガラスフェアのご案内赤ワイン
2017年9月2日(土)~19日(火)
アークオアシス新潟店 中央特設ブース


陶器・ガラス製の食器やアクセサリー、雑貨を販売します。

ピンクハートワークショップ参加者募集中ピンクハート
9月8日(金)・9日(土)
11:00~15:00の間のお好きな時間
ご予約不要です。


①空き瓶リメイク~簡単カルトナージュ&ペイント(担当:

参加費:1,500円

②ハーバリウム(担当:まめ

参加費:大 1,600円
    小 1,200円
   
   お子様向け(プラスチック容器) 800円

③陶磁器ペンで描けるオシャレな食器 (担当:いちご
参加費:800円