かれこれ築19年くらい?の我が家。
キッチンの流し台~ガス台まわりの壁は
カスタード色のタイルで
いずれ目地が汚れることを考えて
目地も黄色にしてもらったのですが
やっぱり水が一番かかるところの目地が黒ずんで
磨いても
漂白しても
目地を黄色にしたので
白塗りコーキングもな~んか変。
色以前にうまく塗れないし
ずっと気になっていました。
お見苦しくてごめんなさ~い
これがbefore
そして日々のネットサーフィンで
偶然見つけたシールタイプのモザイクタイル
これだ~~~
速攻ポチっ
そして・・・
なんということでしょう~~~
1枚15センチ角のモザイクタイル
カッターでらくらく1段カットして高さピッタリ
10枚セットでL字キッチンの流し台サイズにピッタリ
台紙を剥がして貼るだけで
あっという間にピッカピカ~
そしてかわいい~
キッチンに立つたび
うっきうきです
*****
そして今日は
その後初の自宅レッスン
初お披露目でした。
聞くところによると
有吉ゼミのDIYで
ヒロミさんも使っていたアイテムだそうな。
かんたん、超便利
大満足です。