昨日10月のことをイッキに書こうと思ったら
ど~もここのところ途中でWi-Fiがブチブチ切れまくりで
何度も再起動を余儀なくされ![]()
![]()
ものすごい中途半端で力尽きてしまいました![]()
今日ちょっとだけ編集して修正しましたが
続きから仕切り直します。
さてさて
シダックスが閉校した時期と重なって
空前の初孫ラッシュと
ご家族の看病などの都合で
一斉スタートとはいかなかった姥ケ山クラス。
まだ全員ではありませんが
合同展に向かって
メンバーが揃いつつあります。
昨日途中だったC野さんの作品
デザイン:くぼ あけみ先生
めっちゃ細かいベリーたちを
これでもか
と描く、骨が折れる作品
頑張りました~![]()
K田さん作
(カレンダーからアレンジ)
着付け教室にも通っていらっしゃるK田さん![]()
お着物の帯の柄?のカレンダー画像から
アレンジしてお正月っぽい和の作品を描かれました。
原作は白い格子模様だけだったのですが
ウッドに対してそれだけでは少し寂しかったので
ゴールドをプラスすることをご提案。
お手持ちのゴールドラインのデコシールを貼りました![]()
さりげなく少し豪華になり、いい感じです。
このウッド、実はリバーシブル使い。
2014年のペイントクラフトに掲載の
河崎 香先生デザインのXmas作品です。
(キラキラが光ってしまいました
すみません
)




