DTM初心者がUdemyの講座で作曲に挑戦

この記事は筆者がUdemyで購入したDTM講座をもとに作曲に挑戦する絵日記です。

 

今回やっていくUdemyの講座は、宮城 晴人さん講師の『作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜』という講座です。
フリーソフトのCakewalk by BandLabを使いながら「DAWソフトの使い方」、「トレース作曲法」、「オリジナル曲の作曲」などを学ぶことが出来る内容となっています。

作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜|Udemy

 

この記事では講座の内容について詳しくは触れません。

あくまで講座を受けた感想や備忘録となります。

講座の内容が気になる方はぜひ上記リンクより講座を購入してみて下さいね!


また、講座の内容も詳しくはUdemyのページを見ていただければご購入前に確認できます。

 

講座振り返り編

講座を受講してみての感想

全体を通しての感想です!

まずは講座のレベルが自分に合っていて良かったと思いました。

Udemyは購入して30日以内であれば簡単に返金申請が可能な所が特徴ですので、内容が難しすぎたら返金申請しようかとも考えていましたが全くそんなことはなく2週間ちょっとくらいで全工程を終えることが出来ましたニコニコ

 

後はサンプル曲が可愛らしいのでモチベーションが維持されていました。

初心者向けの完成サンプルはちょっとダサかったり、人には聞かせられないなぁと思ってしまうものもあったりしますがこの講座のサンプルはとても完成度が高いと思います!

曲のジャンルも「ロック系アニソン風楽曲」ということで、誰もが一度は作ってみたいと思うジャンルをチョイスしているのがいいですよね。

 

講座の良かった点◎

  • 解説が分かりやすい
  • 一本の動画時間が短め
  • 内容の更新や、質問への回答がちゃんとある
  • 初心者向けに作曲の全工程を体験できるカリキュラムになっている
  • フリー、無料ソフト、プラグインだけで受講できる
  • 今後自力でも作れるような内容

講座の構成や内容も充実していましたし、講師の宮城さんが「難しい部分を説明しすぎない」ので理論を気にせず楽しめると思います。

今回初めてミキシングの工程に触れたので、ここまで全体を通して作曲の解説をしてくれるのも良かったです。

興味を持った部分をさらに深堀りしていけば良いので、まずはさらっと広く浅くを学べる内容が丁度いいですよね。

 

今回自分では質問機能を使うことは無かったのですが、これまでの質問履歴には丁寧に回答されていましたし、必要であれば動画を追加して解説されていました。このあたりのレスポンスはかなり良いほうなのではないかと思います。

 

講座の残念だった点×

  • 各セクションごとのMIDIデータがない(完成データは有り)
MIDIの完成データを配布してくださっているのですが、完成形のみでしたので各セクションごとの途中段階でも配布があれば良いのになぁと思いました。
動画だと打ち込みしている内容がちょっと見づらくて、動画を何回も止めながらだったので…。
完成データからでも見れなくはないのですが、やはり完成までに色々変更もあるので、途中の確認用には同じく途中段階のデータで見たかったです。

講座を購入してみたい方へ

この記事を読んで講座を購入してみたい、検討したいと思って下さった方へ。
 

Udemyで講座を購入する際の注意点

  • セールを利用して購入したほうが絶対お得
  • 合わないと思ったら早めに返金申請をする
Udemyは高頻度でセールをやっています。
セール時には最大で90%以上の割引で買えたりと、通常価格で買うのがあほらしくなってしまいます…魂が抜ける
公開の講座も自分はブラックフライデーセールで通常¥27,800の所を¥1,200で購入しています。
 
詳しくは「Udemy セール」等で検索するとセールの時期や、割引率をまとめているサイトがありますのでそちらを参考にしてみて下さい。
 
また、万が一講座が合わないと思った方は返金申請の制度を利用してみて下さいね。
自分も実際に返金申請したことがありますが簡単にできますので、遠慮せずに使った方が良いサービスだと思います。
返金の詳細な規約は必ずご自身でよくご確認下さい!
 

講座の内容がおすすめな人

  • DTM初心者の方(まだDAWを持っていない方)
  • 無料で作曲をしたい方
  • 他の初心者向け講座で挫折した方
DAWをまだ持っていなくて迷っている方は、この講座でダウンロードやインストールを一緒にやっていくと良いと思います!
DTMという続けられるか分からない趣味に最初から高額な投資はしにくいです。
もしお金をかけるならパソコンのスペックにお金をかけてしまった方が良いと思います。
 
また、他の講座や書籍で挫折してしまった方もこの講座で1曲作ることで作曲に対するモチベーションや楽しさを取り戻せるんじゃないかと思います。自分もそうなので!おススメです!

おすすめできない人

  • 既に何曲も曲を作ったことがある方
  • CubaseのDAWを既に持っている方(同じ講師の方がCubaseの講座も出していますのでそちらを!)
  • 各楽器の打ち込み詳しく勉強したい方
  • 音楽の理論を詳しく知りたい方
既に曲を何曲も作れる方には物足りない内容です。
まだ1曲も完成させれてないよ、2~3曲作ってみたけどちょっと手詰まり…という方にはいいと思います。
 
また「Cubase」のDAWを持っている方はCubaseの方でも似たような講座を出していますので、Cubaseを使用したい方や既に持っている方はそちらの講座のほうがより良いかと思います!
 
音楽理論や各楽器の打ち込みについては今回の講座では詳しく触れられていませんので、そちらを期待する方にはあまりお勧めできません。
 

受講後の目標

受講当初より、自分でオリジナル曲を作れるようになるところまでが目標でした。
今はまだサンプル曲をなぞって作っていっただけなので引き続き制作を頑張りたいです!
 
これでちゃんとオリジナル曲ができたら講座の評価ももっと上がるのですが、自分次第というところでもありますねにっこり
 
曲作りは本当に楽しいので一生をかけて学んでいきたいスキルだと思っています。
 
実録漫画を描くというのも実は初めての試みですが、ぶっちゃけ漫画描くほうがキツイ昇天楽しいけど。
 
フォローボタン