DTM初心者がUdemyの講座で作曲に挑戦

この記事は筆者がUdemyで購入したDTM講座をもとに作曲に挑戦する絵日記です。

今回やっていくUdemyの講座は、宮城 晴人さん講師の『作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜』という講座です。
フリーソフトのCakewalk by BandLabを使いながら「DAWソフトの使い方」、「トレース作曲法」、「オリジナル曲の作曲」などを学ぶことが出来る内容となっています。

作りながら覚える作曲入門〜無料ソフトだけで1人バンド・DAW作曲のやり方〜|Udemy

この記事では講座の内容について詳しくは触れません。あくまで講座を受けた感想や備忘録となります。講座の内容が気になる方はぜひ上記リンクより講座を購入してみて下さいね!
また、講座の内容も詳しくはUdemyのページを見ていただければご購入前に確認できます。

 

AIきりたんで!ボーカル偏!!

セクション10 AIきりたんでボーカルを作成する

セクション10ではピアノ音源で作成したメロディーに歌詞をつけて、

AIきりたんを使用したボーカル音源を作成していきます。

 

歌詞は講座の方で用意されているものがあるので今回はこちらをそのまま使用させて頂きました。

AIきりたんは聞いたことはありますが、使ったことはないので楽しみです!

 

ボーカルのメロディー調整

歌詞の文字数にあわせてメロディーの音数を調整しました。
数か所直すだけだったのですぐに終わりです!
 

Music Scoreで歌詞のうちこみ

メロディのMIDIデータをMusicScoreにうつして、歌詞を打ち込んでいきます。
UTAUとかVOCALIODだとピアノロールに歌詞を打ち込む感じでしたが、MusicScoreは楽譜に歌詞を打ち込む感じでした。
 
楽譜の読み方が分からなくて、音を伸ばしているところの記号(??)
音符と音符を繋いでいる線みたいなのがあるところに間違って歌詞を入れてしまったり…
結構間違えながら打ち込んでいました。
(そしてこの打ち込み間違いが後の悲劇にもつながる。)
 

NEUTRINOで音声を書き出す

先ほど歌詞を打ち込んだデータを使って、NEUTRINOというソフトでAIきりたんの音声を書き出します。
 
しかしここで動画通りにやっても書き出せない。
 
調べてみたところ、NEUTRINOの音声データはデフォルトで「めろう」さんというキャラの音声しか入っていないらしい。
「AIきりたん」の声を使用するには別途音声データのダウンロードが必要でした。
(動画とバージョンが違うのか、そのあたりの説明はなかったので困惑)
 
無事に「AIきりたん」の音声をGETできたので再度書き出し実行!
…しかし今度は謎のエラーでコマンドプロンプトが終了しているっぽい。
 
その後数時間かけて調べたところ、
どうやらPCのスペックが低いのが原因っぽい。インテルCorei3はさすがに古すぎたか。
しかし旧バージョンみたいなのにすればインテルCorei3でも動くらしいのでそちらで実行。
 
今度こそ書き出しできるか!?
と思いきやまたも何かのエラーでコマンドプロンプト終了。
画面が一瞬すぎてエラー文が読めない…
 
色々ためしてみて、サンプルの楽譜データなら正常に書き出しできていたので
問題があるとすれば今回自作の楽譜データである。
 
もう一度書き出し実行して、一瞬出てくるエラー画面をスマホで連写しまくる。
すると、「~~小節目の歌詞データに問題があります」的なエラー文が出ていた。まじか。
 
MusicScoreに戻って一文字一文字歌詞データを確認していくと…
一か所だけ歌詞の入れ間違いがありました_(:3 」∠)_
前述した音符同士が変な記号でつながってる所です。
 
そこを直したらすんなり書き出し実行なりましたえーん
 

楽曲にボーカルデータを入れる

書き出した歌声を曲のほうに入れたら今回のセクションは終了!!
まさかAIきりたんでこんなにつまづくとは思いませんでした。
(エラーの解決に2,3日かけてしまった。)
 
Udemyは質問機能もあるので、困ったことは全然質問してもいいと思うんですけどね。
今回みたいに自分のポカミスも結構多いのでなるべく自力解決していきたいところです。
 

ボーカルパート完成!!

メロディーの代わりに歌が入って曲がいよいよ完成に近づいてきました!
 
AIきりたんの歌声もめちゃくちゃ可愛いです(´▽`*)
無調整でここまで自然に歌ってくれるのはすごいですね。
他の歌声ライブラリも試してみたいです。
 
歌詞の方もとても素敵な歌詞です!
頭に残るメロディーと歌詞なので最近無意識に口ずさんでしまいます(笑)
 
残るはミキシングとなりました。
ミキシングとか今まで全然意識したことが無かったので次のセクションも楽しみです!
 

ここにきて詰んだかと思った

どの楽器パートよりも時間かかった。
 
良ければフォローよろしくお願いします!