卒園式で先生に贈る花たち | 飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

花風水のレッスン・オーダー販売
atelier Lino norikoです
プリザーブド&シルクフラワー・
カルトナージュ・リボンクラフトのお教室です
「Lino」にはお花で『人と人の縁をつなぐ』お手伝いをしたい
という意味が込められています
どうぞよろしくお願いいたします

アットホームな空間で
フレンチスタイルのHome DECOを学び
風水のアドバイスが受けられる
墨田区(曳舟)のお教室

3月末まで期間限定春の香り漂う
フレッシュフラワーLessonのご案内→
★★★

コサージュLessonのご案内→★★★

こんにちは。
atelier Linoのnorikoです。
Blogにご訪問いただき有難うございますラブラブ

娘が生後6ヶ月から通園している保育園。
卒園まで残り1ヶ月となりましたクローバー

年長さんになると卒対と言って
お母さん全員が何かしらの係となります。

お花の係は枠が1名!
私を含めて4人の方が立候補しました。

感謝しきれない位
保育園にはお世話になっているので、
自分が感謝を表現できる
この係に付きたかった私・・・

この気持ちがくじ引きで引当てたようですベル

前置きが長くなりましたが・・・
本日は担任の先生おふたりのアレンジを
ご紹介致します。




こちらは5年間担任をして下さった
MM先生へ。
保育士の学校を卒業と同時に
0歳児の娘のクラス担任になられました。

娘と一緒に歳を重ねてまだ26歳ですが
子供だけでなくお母さんまで
ひとりひとりの気持ちを汲んでくださる
優しい先生ですリボン

ご希望はビタミンカラー。
躍動感のある若さをオレンジのアネモネと
ラナンキュラスで表現。
『幸せになる』というスズランを添えて。
MM先生にたくさんの幸せが降りそそぎ
ますようにラブラブ



次は現在お腹にエンジェルが授かっている
MY先生へ。

イエローのガーベラがご希望でしたので
そこにミモザやラナンキュラスを
合わせました。

卒園式は3月中旬ですが、
ギリギリまで頑張って下さり
子供達を見送って産休に入られます。

無事の出産をお祈りしていますブーケ2



次回ドラマティックなアレンジをご希望、園長先生の作品をご紹介致します。

本日もご覧下さり有難うございました黄色い花


おかげさまでコサージュLessonのお申込が増えております。
少人数制のためLesson日程をご確認の上
お早めにご希望日をお申し付け下さいませ。
よろしくお願い致します。

2月のLesson日程はこちら→★★★

3月のLesson日程はこちら→★★★

Lessonのお申込はこちら→★★★

オーダーのお申込はこちら→★★★

atelier Linoへのお問合せ→★★★

FC2のBlogはこちら→★★★