中央から刺し始めるクロスステッチと違い
全面刺しは基本的には

4隅から刺し始めます

私はいつも左上スタート

でも、本当は右上スタートの方がいいのかも
とも思ってます(笑)

※理由は、左手を上にして、右手が布の下で
両手刺しをらしているため

完成面に左手が当たります。

刺し上がった部分はなるべく触れたくない。
人間のタンパク質(皮脂や汗などの汚れ)
は糸や布を痛めます。



刺し始めの位置からガイドとなる線を
引きましょう🖋




グリッド(ガイド)線
の引き方



間違えると大変なことになる
ガイド線

10マスごとにブロックを引いて
伸ばしていき、だいたい1ページ分ずつくらい
引いています。



一気に全ページ分引かれる方もいらっしゃいますが

1マス間違えたら全部ずれますガーン

そして引き直しはとても大変なので

私は使う線を引き伸ばしながら
部分的に引いていきます


ペンの種類

消えるペン、フリクション(アイロン熱で消える)
の消えるタイプにするか

消えないタイプにするか
ご自身の使いやすいもので大丈夫です


私は細い線が引けて
なおかつ消える物を選んでます。

写真を撮る時に
線がない方がいいなと思うのと

薄い色は消えないペンだと透けて見えます。



どんなに気をつけても
たまに線が間違えてたりする時も

消えるペンなら勝手に消えてくれるので
ラッキーです。

夏場は湿気のせいか、早く消える気がします(笑)


消えるペンでは
引き直し作業が面倒という方は

消えない物や、
熱で消えるフリクションがいいと思います。






ガイド線のスタート位置は?


出来上がりサイズを計算しておいてください



布幅➖出来上がりサイズ➗ 2
が余白です




出来上がりサイズの計算方法は?

作品のステッチカウントが
W999ステッチ×H714ステッチの場合


25カウント布(1インチ2.54センチの中に25目)
であれば


ステッチカウント✖️インチ➗布のカウント数

W999✖️2.54➗25=101.5
H714✖️2.54➗25=72.5

となります

キットの布であれば
先程の計算をしてください


ご自身で布の用意をするのであれば
プラス左右上下10センチずつ

縦横計20センチプラスして
じゅうぶんに足ります

121×92センチ
の布が必要です



これで、スタート位置がわかりますねニコニコ

では、ラインを引きましょうニコニコ


---------------------------------------

線は穴の上を引いて行きますので
ペン先が溝に当たるように進めて行きます

定規などはいりません
フリーハンドで溝に沿っていけばOKです

一番端の縦と横の線を引いてみましょう




横の線とマスの見方

1番上の線のひとつ下の段が1マス目です
線の下から10まで数えて
10番目に穴の線でラインを引きます


縦の線とマスの見方

1番左の線が1マス目です
線を1と数えて11番目の線で引きます


マスの見方を間違えると
数え間違えるので注意しましょうウインク






これで線引きはおしまいです

次回はいよいよヘッドを刺していきます🧵

私も久しぶりなので 
練習しながら思い出そうと思います爆笑






アトリエ・リラでは
新規生徒さまを募集しています


茅ヶ崎・辻堂・藤沢・湘南近辺
横浜・川崎・東京
小田原方面からもお越しいただいてます


クロスステッチ刺繍に関しての

ご質問、お問合わせは下記メールアドレスに
お願いいたします。

atelier.lilas@gmail.com 



私のお気に入り商品がまとめてあります



Instagramで
アトリエ・リラの作品を
ご覧いただけます





にほんブログ村 にほんブログ村へ
を押していただけたら喜びます爆笑