植物の色と香りのちから & 藍の生葉染め | クレイ&漢方よもぎ蒸し【滋賀 大津市】-- Atelier kuku --

クレイ&漢方よもぎ蒸し【滋賀 大津市】-- Atelier kuku --

・ アロマフランス認定クレイプロフ(講師)・クレイテラピスト
・ 漢方上級スタイリスト
・ 漢方よもぎ蒸し
・ スライドカッピング(カップドレナージュ)
・ 美構造フェイシャル・インストラクター
・ YHAアロマトロジスト・インストラクター

 

アロマフランス認定クレイプロフ® noriko です。

 

 

神戸薬科大学薬用植物園の沖先生による2本立て

 

1.植物のもつ不思議なちからに親しむ

 

2.藍染めのワークショップ

 

に参加してきました。

 

 

1では植物の色と香りについて

 

植物たちの生きるための工夫や仕組みなど

 

面白い内容でとても良かったです。

 

 

 

 

2では薬用植物園で育てたタデアイの葉を使った

 

「たたき染め」「生葉染め」を体験しました。

 

 

金づち木づちでトントンして葉っぱの模様を。

 

絞りも初めての体験でしたので

 

楽しくていっぱい付けてました。

 

 

完成品です。

 

 

もう1枚はシンプルに。

 

 

残ったタデアイをいただいたので

 

またストールを染めてみようかと…

 

ziplocに入れたままにしておくと

 

3日程で根が出てくるとか…

 

 

どちらも楽しみです。

 

植物のちからで心も身体も健康に!

 

 

 

募集しております。

ご興味のある方ご連絡をお待ちしております。

  ↓ ↓

★募集中★
 ☆10/23(月)和・ハーブボールWS

         ↑ ↑
  ☆詳細は上記リンクよりご確認ください☆

 

 

 

「クレイ・美構造」のご予約・お問合せは ⇒ ⇒ こちら

 

お気軽にお問合せ下さい。

 

< Atelier kuku > - noriko -
・アロマフランス認定クレイプロフ®
・美構造フェイシャル・インストラクター
・YHAアロマトロジスト・インストラクター

  ラブメール atelier-kuku-@outlook.com