今日のお話 03月07日(木) 今日は4つ | ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室やってます。

【消防記念日】
1948年(昭和23年)3月7日、消防組織法が施行された。この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたがこの日から消防全体の所管は消防庁が開庁して行うようになった。

【東京消防庁開庁記念日】
1948年(昭和23年)の「消防組織法」施行によって自治体消防としての「東京消防本部」が誕生。その後、5月1日に警察組織の警視庁にあわせて「東京消防庁」と改称。

【警察制度改正記念日】
1948年(昭和23年)3月7日、戦後の新憲法にのっとり、警察制度が大きく改められた。国が統括してきた警察権を分散する形で、国家地方警察と自治体警察に分けられるなどした。1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められている。

【未成年者喫煙禁止法制定の日】
1900年(明治33年)3月7日、未成年者喫煙禁止法が制定された。