今日のお話 11月13日(月) 今日は3つ | ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室やってます。

【茨城県民の日】
1871年(明治4年)11月13日、茨城県という県名が初めて使われた。郷土の歴史を知り、より豊かな暮らしと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見つめなおす日。

【うるしの日】
漆の製造法は文徳天皇の第一皇子惟喬親王が、京都・嵐山法輪寺の本尊虚空蔵菩薩より
伝授されたと言い伝えられている。伝授されたその日を記念して、日本漆工協会が制定。
 

【空也忌 空也上人の命日】
平安中期の僧で市聖と呼ばれる踊念仏の開祖。浄土教の先駆者で、特に庶民の間に念仏を広めた。唱えた念仏が阿弥陀に変化する様が彫られた「空也上人立像」を所蔵する京都・六波羅蜜寺(西光寺)は、彼の建立。