05月18日(水) 今日のお話 今日は4つ | ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室やってます。

新型コロナウイルス感染症防止のため、イベント中止や日程変更があります。

【国際親善デー】
1899年(明治32年)5月18日、オランダのハーグで第1回平和会議が26カ国の参加により開催され、国際紛争平和的処理条約が結ばれた。日本では1931年(昭和6年)から行われている。

【ことばの日】
5月(こ)18日(とば)の語呂合わせから生まれた記念日。言葉を正しく使うように心掛ける日。広辞苑(第7版)には約25万の項目が収録されている。

【18リットル缶の日】
18リットル缶(通称・石油缶、一斗缶)は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一された。そこで5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日をその記念日とした。

【神田祭・例大祭】
この日、東京・神田に所在する神田明神の神田祭・例大祭が行われる。平将門の霊を鎮めたのが祭の始まり。野村胡堂『銭形平次捕物控』の銭形平次親分は、神田明神下に住んでいたことになっており、有名な主題歌の歌詞にもなっている。
※今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け中止。恒例祭祀は神職が平常通り執行予定。