04月24日(土) 今日のお話 今日は2つ | ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室 アトリエ海 のブログ

ビーズ教室やってます。

新型コロナウイルス感染症防止のため、イベント中止や日程変更があります。

【植物学の日】
1862年(文久2年)04月24日、植物分類学者の牧野富太郎の誕生日にあたる。生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名、世界中の学会から植物学の父として尊敬された。彼は、小学校中退という学歴のまま日本の植物学としてなくてはならない存在であり理学博士の称号を持ち長く東京大学に勤めていた。

【日本ダービー記念日】
1932年(昭和7年)に目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。函館孫作騎手が乗る「ワカタカ」が優勝した。ダービーはもともと、イギリスの第12代ダービー卿が創めた4歳馬ナンバーワンを決めるレースのこと。現在は「ダービー」と名のつくレースが世界各地で開催されている。