ブログをご覧いただきありがとうございます。



先日、友人と羽生くんの単独アイスショー

「RE_PRAY」埼玉公演のライブビューイング

に行ってきました。


たまアリは先行抽選ではずれてしまい、

ゲームの世界観のショーと聞いていたし、

たまアリはビミョーに遠いし、

ゲームしない派の私には分かんないかな、と

一般にも外れた時点で生観戦は戦線離脱。

そうは言ってもやっぱり見たかったので(笑)

ライブビューへ。

でもこちらも抽選で…マジかよ!と思いましたよ。

何とか見られて良かったです。



ショーは「いつか終わる夢」で始まりました。

綺麗なメロディですがファイナルファンタジーの曲なんですね。

で、2曲目何かなと思ったら、お経が突然流れる

「鳥と蛇と豚」

お経⁈変な曲やな、と思って後で調べたら

椎名林檎でした。

私はこの人、発言が的外れな右っぽさがあるので

かなり苦手なんですけど、

まぁ何かが羽生くんの心象にハマったのかも

しれませんね。

曲に気を取られてたので、

このプログラムはよく覚えてないです💦

もったいない事しました。笑


この後が「ホープ&レガシー」で

いつもの羽生くんに。ホッ。笑


前半の新しい見所として

音楽なしでエッジワークを見せ氷を削る音や

氷煙をあげてみせたり

氷そんなに削って大丈夫?位の迫力が

ありました。


恒例となった6分間練習では

ジャンプを惜しげもなく飛んで見せ

4回転半行くんじゃないか?位の

気迫を感じました。


で、前半の最後は

ファイナルファンタジーから「破滅への使者」

こちらジャンプ構成がすさまじい渾身の

プログラムでした。

衣装もヘアスタイルも素敵。

6分間練習からいったい何度4回転、3回転、

トリプルアクセル飛んだんだろう?

彼のジャンプは回転軸が細くてホントに美しい。


あぁそうそう

正面の小さい舞台に乗ってパフォーマンス

したり(間近にいた観客達が沸きました)、

配信や映画館で見る人のため?に、カメラに

ズームインしてきたり

新たな趣向も…


後半は、

ゲームがリセットされた設定で

「いつか終わる夢RE」からまた始まりました。


この前後だったか前半だったか忘れたけど、

映像でゲーム内のキャラクターになって

ブロックを避けまくる羽生くんもなかなか

カッコよかったです。笑


「天と地のレクイエム」

羽生くんにとって思い入れのあるプログラムですね。見る機会が増えて嬉しい。


「あの夏へ」

綺麗なメロディ🎵で大好きですが、

衣装でちょっと引っかかったみたい…

あの衣装はホントにハク様のようで

美しいんだけど、いつも危ないなぁと

思ってたんです。


「春よ来い」

ショーではもう定番なのかしら。

完璧に美しく舞っていました。


後半はサクッと終わるのですが、

アンコールがまたすごかった。

ツアーTシャツに着替えて出てきた羽生くんは

衣装を身につけてないと完全に素で少年のようでしたが、

あれだけのプログラムをこなした後に

「レミエン」をフルでやってくれましたよ。

代名詞となった「SEIMEI」のさわりの部分も。

メイキング映像も流れ、

「ロンカプ」そう序奏とロンド&カプリチオーソも。


見終わった最初の感想は、

過去の数々の理不尽な出来事やトラウマを

うまくいかないゲームをリセットするように

乗り越えてきた自身を投影したのかな、と

感じたのですが、

初日インタビューで、

あれは自分の事ではなく、選択肢によって

変わっていくゲームの世界を描いたもの、

と言っていましたね。


2日目は初日とは違う選択(ゲーム上の)をして

3つ目のプログラムは「阿修羅ちゃん」

だったそうです。

なるほど、そうきたか!って感じ。



プロになり、

一貫性なき競技ルール改正やら、

理不尽な審判、制約もなくなったのだから

彼には自分の表現したい事を好きなだけして

欲しいですね。

ダンスでも、GUCCIでも、入籍でも。笑

「全てスケートのためにやるから信じて。」

と言ってましたやん。


同行した友人とも、

羽生くんならこんな高度なプログラム構成も

まだまだしばらく見られそうだから

彼のアイスショーこれからも楽しみだね、と

夕飯食べながら話がはずみました。

いつか海外公演もあるといいな、とか。

昔イタリアだったかで、

プルシェンコ、ステファン・ランビエール、

コストナーとか出ていた生オケ演奏の

オペラオンアイスとかあったじゃないですか?

ああいうの、中国ではなく欧州でやってほしい。

羽生くんなら単独でできるんじゃ?

まぁ1ファンの妄想ですけど、

そんな夢も抱かせてくれる推しは尊いです。



さて、

横浜公演は現地で見られないかなぁ。

たまアリ当たった方は遠慮してくれないかしら?笑

そういうチケットシステムならいいのに〜、と密かに思うブラックな私です。

長くなりましたので、これにておしまい。