ブログをご覧いただきありがとうございます。


今日は、時々つぶやくフィギュアスケートに関するひとり言です。
興味ない方はスルーしてくださいませ。

さて、7月19日の羽生くんの会見、

ご覧になりました?
一部スポーツ紙(日刊よね)のフライングで当日朝にはすっぱ抜かれてましたが、
競技会を卒業しプロアスリートになる決意表明はとても前向きな会見でした。


ここ数日、羽生くんの演技だけの録画マイアーカイブ?を見返しているですが、あらためて言いたい。

確かにソチより平昌より表現力はもちろん技術力も今の方が断然上手くなってます。

今回の決断は、平昌以降そこに対して正しい評価をしない審判、毎年のように得意分野の得点をさげ評価項目をも外してきたISUには見切りをつけ、 

羽生くんのめざすスケートをプロで極める事にしたんでしょう。

現役選手より上手いプロの誕生です!


そんな訳で私、

男子フィギュアの試合に関してはテレビ観戦のみのライトなファンに戻ります。(結局見るんかい!笑)

羽生くん以上の推しはそうそう出てこないでしょうから…


めっちゃ楽しみな羽生くんの第二章

既にショーにもいろんな構想があるようだけど、

個人的にはまず

北京オリンピックの後のエキシビ練習場で見せてくれた今までの珠玉のプログラムを、今の羽生くんで見たいな〜。

今年のファンタジーオンアイス最終日にも

ノートルダムドパリやってくれたしね。

毎回ラストにひとつづつでもいいからやってくれないかな…


あと、フィギュアスケート界のはるか先を見据えている彼だけど(都築先生に託されちゃったものね)、

今はISUからちょっと距離を置いて今まで出来なかった事をやりたい様にやって欲しいな。


さあ、今夜は急遽いろんな特番も組まれているようなので楽しみ!

もうあんな事もこんな事もぶっちゃけちゃっていいわよ〜。

アンチなんて気にしないで(自分の品性と推しを下げてるだけ)言いたい奴には言わせとけ〜!


ひとり言でした。(^^)




※お堅い日経新聞をも連日席巻する羽生くん↓