☆経験は宝物~人生は山あり谷あり~ | 水彩風、油彩風パステルアート・天使画 アーティスト 原本 妙子オフィシャルブログ

水彩風、油彩風パステルアート・天使画 アーティスト 原本 妙子オフィシャルブログ

横浜市内のアトリエで教室開催しています。出張講座も随時開催。五感をフル活用、心のブロック解放加速

 
ブログにお越しいただき
ありがとうございます♡
アートスクールアトリエシュシュです

原本妙子のブログへようこそ
リボンプロフィールはこちら
リボンアトリエはこちら
リボン各種講座はこちら
 
 
image
 
パステルで描く鳳凰~
優しい中にも凛とした意思を持ち
軸がぶれない・・
 
 
憧れですね!
 
 
ご自身が、気になることは
率先して学ぶと思います。
そして、学んだことは必ず
披露することになります。
またお仕事として、かかわることに
なります。
 
 
あとは過去世でやり残したことが
今世でも課題としてやってくる。
 
 
私の場合過去世でも絵を描き、
達成されなかったので
今世でも絵が課題となった。
 
 
人間なので気になることは、
たくさん出てきます。
それが本来の使命、目的でなかった場合・・
継続されず、また新たなものを
探す旅に出ます。


いろいろ学びたいことがあると
学びのジプシーですね。
 
 
いち早く「これが私のやりたかったこと」
とわかる方も多く・・
ストレートに使命、目的に気づかれる。
さてそれはどれくらいの割合でしょう?
 
 
image
 
 
私の場合会社員時代が長く、
並行して絵の教室を主宰していたので
気づくのが早いほうだと思います。
 
 
アトリエもをって今年で10年を超えます。
あっという間の10年!
 
 
いろんなことがありました!!!
でもすべて魂の成長と思えば
経験は宝となります!
 
 
人生の中で停滞する時期、辛抱の時期、
何をやっても良い結果が出る時期・・
山あり谷ありの人生が普通ですね。
 
 
何でこんなことが私に起こる?
大きな山が来るとき・・
その山が越えられる人ってことです。
 
 
大きな山を越えたとき、
風通しの良い
楽な人生へと移行できる
のだと思います。
 
 
今がつらい方・・
あと一息ですよ~
 
 
その期間が長いか短いかは
気持ちの持ちよう次第です。
切り替えて
進んでいきましょう。
 
 
 
親子油彩講座~
最高の作品ができました。
 
 
講座&ワークショップの

お問い合わせはこちら

 

コロナ対策は万全を期しています。

 

宝石赤2021年6月の予定

 

ほぼ満席となっております。

ご受講をお考えの方は

お問い合わせ欄から

お問い合わせください。

 お願い

許可無く画像の無断転載、2次加工、
配布はご遠慮願います。
著作権を放棄しておりません。

 

オンラインでも開催可能です。

 

 

毎日の励みになりますのでこちらを

ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ

にほんブログ村