Happy Valentine's Day!

 

2月に入ると、パートナーにチョコをあげるか?という話になるのですが、私はあげたことないです(笑)

 

用務員さんの愛する「ウォンカバー」が製造中止になったとき、

たまたま輸入菓子を扱っているお店で発見して、あげたことがあるのですが

…それがたまたまバレンタイン直前だった(笑)

とは言え、バレンタインのために購入したわけではないので、やっぱりあげてないですね(;'∀')

 

4年前に作った、食べられない木の実チョコレート

 

こうやって見ると、木の実って食べられない種類も美味しそうなんですよね

 

 

さて、昨日の出張レッスン

大型のフェスツーン(弓形のガーランド)を制作しています

 

4ヶ月がかりで、大量の木の実にワイヤリング

 

昨日からようやく組み始めました

 

ここまで2時間半、全体量の1/4です

これだけでも十分作品みたい(クルミのゲビンデと同じくらいの大きさ)

最終的には、1mほどの作品になる予定です

 

…どんな感じに仕上げるかな~?

制作された生徒さん、かなり気に入られたご様子

仕上がりを楽しみにしていらっしゃいましたが、これは私もかなり楽しみです(≧▽≦)☆

 

----------

【アトリエグラス ホームページ】

レッスンや教室については、こちらをご覧ください

https://ateliergrass.jimdofree.com/

 

【Instagram】

こちらもぜひご覧ください☆

⁂ アトリエグラス : 作品や材料、花のこと…などなど

⁂  いとさんはインコさん : オカメインコのいとさん