2020年を迎えて、早くも5日が過ぎようとしています

昨日元日だっと思ったのですが…(んなワケない)

 

あけましておめでとうございます!

 

今年もよろしくお願いします☆

 

この年末年始は、久しぶりに信州の実家で過ごしました

 

帰ると必ず出てくる、親父殿の打った信州そばを食べ

 

って、3回も食べました(笑)

ねずみ大根で食べるのも美味しいですが、冬なので鴨南蛮でもいただきましたよ

 

初日の出も拝みました

 

レンズにごみが付いてた~

よりによって空の部分…ガックリ

 

初日の出前の浅間山

 

足元には見事な雲海!山がほんのりピンクがかってきれい

ゴミみたいに見える黒い粒々は、飛行する鳥の群れです

 

同じ日、小諸から見た浅間山、蔦屋書店を添えて

 

元日は本当に穏やかで、雲一つない真っ青な空

空気が澄んでいて、とても気持ちのいい日でした

 

そして軽井沢へ

 

 

木漏れ日がきれい

 

今年は信州も超がつくくらいの暖冬

こんな暖かな冬は初めて経験しました

(野沢菜漬けの発酵が進んでしまい、春まで持たない!と母親は嘆いていましたが…)

 

しかし、一転

 

昨夜はまさかの積雪

 

夕方のうちに荷物を積み込み、お風呂と夕飯を済ませ

21時頃、「さて帰るか~」と玄関を開けたら、ガンガンに雪が降ってる!!!

 

ぎょえーー

 

小一時間で雪は止んだものの、道路は場所によって圧雪状態

上信越道は除雪車が出て融雪剤もまいてるとツイッターで見つけたので、

高速まで行ければ帰れるだろうと23時に出発し、無事生還しました

 

 

この休み、8日間SNS・ブログは一切やらず、業務はレッスン予約の受付のみ…

普段は観ないテレビなんか見ちゃったりして!

脳みそが休み過ぎて、通常営業に戻す自信がないほど休みました(笑)

 

明日からまた通常営業

見本作りしなければいけないものが山積み

 

考えていると、お正月休みが急に遠い過去のように思えてくるから不思議なものです

元日昨日だったとか言ってたくせに(笑)

 

----------

【アトリエグラス ホームページ】

レッスンや教室については、こちらをご覧ください

https://ateliergrass.jimdofree.com/

 

【Instagram】

こちらもぜひご覧ください☆

⁂ アトリエグラス : 作品や材料、花のこと…などなど

⁂  いとさんはインコさん : オカメインコのいとさん