11月のレッスンも無事終わりました

前半は暖かな日が多く、レッスンしていてもクリスマス感がゼロだったのですが、

後半はぐっと冷え込んで、急に近付いてきたような(笑)

 

まずは、オーダーメイド作品のクリスマスツリーをご紹介

 

唐辛子のクリスマスツリー

 

スポンジなどの土台は使わず、全部ワイヤ掛けして組んであります

土台を使用するよりも、ずっと自然な感じに仕上がっていますね!

 

 

サラシミツマタのクリスマスツリー

 

バックも白、サラシミツマタも白で見えにくくてゴメンナサイ

 

ご友人どうしのお二人で通われている方で、色違いで同じ形のツリーをレッスンしました

 

アレンジ部分の入れ方で、印象が変わります

上の写真の方はふんわりと隙間が出るようにアレンジされ、空気感がきれいに出ています

下の写真の方はぎゅっと詰めてアレンジ、木の実のコロコロとした形の可愛らしさが生かされています

 

 

「小さなツリー、ボックスアレンジ」

 

こちらの作品は、シャドーボックスのようなイメージで、飾るものの配置を前後させて立体感を出します

写真だとわかりにくいのですが、お二人ともきれいな奥行と立体感が出ていました!

 

クリスマスのリースキャンドルホルダー

 

初級Aでレッスンする作品です

今回はベースを変えて、雪の結晶のように仕上げました

よりクリスマスな感じがしますね

 

和風のクランツ

 

こちらも初級Aのレッスン作品です

お正月に向けて、ここ数ヶ月何名かの方が制作されました

松や南天などを添えて飾っていただくと、一気にお正月な感じになります

 

 

今年も後1ヶ月となりました

来月はお正月のレッスンが中心となります

 

いやいや1年、本当早いですね…

自身は年末年始の準備どころか、思考すらそちらへ向かない状態です

先日郵便局へ行ったら年賀状が並んでいて、初めて年賀状のことを思い出したくらい(笑)

今は残りのレッスンも無事終えられるよう、ともかく体調に気を付けなければ!と、それだけです

 

みなさんもお気をつけて!

12月もお待ちしています♪

 

----------

【アトリエグラス ホームページ】

レッスンや教室については、こちらをご覧ください

https://ateliergrass.jimdofree.com/

 

【Instagram】

こちらもぜひご覧ください☆

⁂ アトリエグラス : 作品や材料、花のこと…などなど

⁂  いとさんはインコさん : オカメインコのいとさん