「友禅」は、江戸時代の京の扇絵師・宮崎友禅に由来するそうです。
扇絵の画風を小袖の文様に使い始め、多彩な色彩と曲線的で簡略化された文様が特徴です。

文様の輪郭線に糊を置き、隣り合う色同士がにじまないようにする技法が開発され、友禅染めと呼ばれることになるそうです。