🍀こんにちは🌿

軽井沢 アトリエガーベですニコニコ

大変久しぶりの投稿となってしまいました。

子供の時から日記が苦手で大人になってからも何度となく新しい日記帳を買って挑戦したのですがいまだ、続いたことのないわたしです。



新型コロナのおかげで劇的に生活が変わった方が多いかと思います。

インスタでご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、コロナが表沙汰になった2月から4ヶ月、私はすっかり軽井沢の人になっています。

幸か不幸か
昨年、今まで続けていた仕事をサッパリ整理し、

軽井沢での木の実のクラフト制作に力を注いできました。

もともと外食もそれほど好きな方でもなく、
人と会ってお喋りするのも嫌いじゃないけど自分から進んでする方でもなかったので、
実は自粛生活は苦にならない私です。

軽井沢のアトリエ界隈は林と森。
散歩していても3密になることはありません。

気をつけなければいけないのはあせるガーン
最近何度か近所に出没しているので熊鈴は必携ですビックリマーク

とはいえ散歩よりは庭仕事に追われる毎日。

今頃落ち葉掃きと草取り笑い泣きキョロキョロ
それに場所を移動したりの農作業でスコップと鍬がお友達です。

そんな中でも少しずつ制作もしていてオーダーいただいたリースを試作品も含めて3個作りました。

30センチリース






無事その中の一つはお嫁入りしてホッとしました。
オーダーって緊張しますねチュー

でも、とても嬉しい経験をさせていただきました。

さて、残った2つのリース
自分的には置いて眺めていたいお気に入りですが
どうしましょう?

どうも文章を作るのが苦手で・・・もう限界です。

今日はこのへんで失礼します照れ

ではまたパー