古墳でコーフンするイベントのお知らせ。 | 双子と木と私と‥ 木彫ブローチとこもの kinopoe

双子と木と私と‥ 木彫ブローチとこもの kinopoe

京都のはしっこに住む、似てない2卵性双子兄弟のママです

双子チンとの日々のことや、木彫作品づくりの様子を書きます♪

「kinopoe」という作家名で、木彫りブローチやこもの作家として活動しています。

台風です!台風傘

皆さん気をつけましょう!



我が家の双子チンも、夕方の下校時間は豪雨の予感…!雷

大丈夫なことを今から祈っております!真顔




ところで、kinopoeとして参加する次のイベントが決まりました!ウインクキラキラ



私もさっきネット検索して初めて知りましたが、Banboola長岡京というイベントみたいです(笑)

長岡京市で開催する観光PRのイベントみたいです。


↑どこまでもあやふやですみませんが。





今回のイベントは、「古墳」がテーマポーン

長岡京市の「恵解山古墳」をはじめ、長岡京が都だった時代に思いを馳せるようです。



kinopoeは、“museum”さんという団体に入れていただいての参加となります。

村上マルシェでお知り合いになったmuseumさん。

一緒に出店しよう、とお誘いいただいたのです!キラキラキラキラ



楽しみ~ピンクハートピンクハートピンクハート





目下、デザイン作業中です!

急いで作らないといけませんので滝汗





しばらくはブログもネットもお休みするかも、です。





ちらっと古墳ラブラブ




長岡京のイベントは7/30のみですが。

翌週にも古墳&古代がテーマの関連イベントがあります。

そちらはまだHPがわからないので、また追々お知らせできたら…ウインク




とりあえず創りますグーキラキラキラキラ





世の中では、古墳に興味がある人たちがけっこうな人口おられるそうで。

ネット上で盛り上がっているそうです!



「古墳でコーフン委員会」なるものも存在しているそうで。

マニアック感がすごい!(笑)

(ネット検索したら出てきますよ)


全国各地に古墳はあるしおいで

至るところで古墳めぐりや、古墳グッズに萌えるイベントが開催中らしいですわニヤニヤ




個人的には古墳には興味持ってなかったけど。

いつも近くにある存在。

それが古墳!日本国旗



地元の長岡京市や、古墳イベントを盛り上げるのに一役買えれば…と思ってますルンルン




ちなみにあのかわいい通販でお馴染みのフェリシモさんでも、古墳グッズを販売して話題になってますもんねウインク

知る人ぞ知る、古墳グッズの盛り上がり!


参加したら、ハマるかもね!?キラキラ




作品が出来たら、またアップしますバイバイ