ごちゃまぜアクセサリー✖️SNS連続講座
第一回目開催されましたーー❤️





体調不良でキャンセルが出たものの
当日お申し込みで駆けつけてくださり
和やかで楽しくてワクワクする時間を
みんなで共有出来ましたーー

第一回目の今日は
めぐみベジカフェさんにて
講師のいっちゃん先生主導のもと
好きな生地を選んでポコポコと作ります
(作る時ポコっと音がするからポコポコ❤️)












生地がまた可愛くて
選ぶのにかなり迷ってしまいました
その時間も楽しくて

選び終わったのに
気がつくとまた選んでる🤣
エンドレスループにハマる人続出でした



そんなこんなで作り始め
みんなでわいわい言いながら
この生地素敵だね
とか
これはハマってるの?とか
なんかね、初対面なのに気さくに会話して
集中しつつ周りと調和してて
こういう時間の流れ方って
好きだなぁと1人で考えてました
(サポートの仕事してない😆)









完成した作品がまたどれも可愛くて

自分用に作る
プレゼント用に作るなど
それぞれでしたが
みんなが色んなことを思いながら作られていて
こうして自分の時間を生きるって
とても大切なことだし
感動しちゃうなぁ

次回は6/4開催 
しかだ なみ講師の
レジンでつくるアクセサリーワークショップです☺️
私もお手伝いで参加しまーす

その次の7/2は講師をさせていただく予定です(^^)






短回でも、2回目からでも
受講いただけます。

※ごちゃまぜアクセサリーには
厚木市の福祉事業所 井泉憩の家さんの
手織り布のハギレを使用しています。