カービング教室 「Atelier Especially」 ですっドキドキ

毎週日曜日、兵庫県 阪急神戸線/JR宝塚線 「塚口」駅 徒歩8分
のアトリエで カービングレッスン を おこなっておりますが、
今日は、当アトリエでの レッスン後、ご自宅で フリルジニアのレリーフ彫り
を、練習して下さったと、生徒さんが レッスン時に 持って来て下さいましたので、ご紹介しますラブラブ
(*^-^*)


フリルジニアのレリーフ彫り作品
 ↑ フリルジニアの レリーフ彫り作品


以前は、カルチャースクールさんに 通われていたという生徒さんなのですが、
当アトリエは 毎週日曜日に レッスンをおこなっているので、今は、ご自分のペースで カービングレッスンに 通われていらっしゃいます音譜

上級者用カービングナイフ(古典ナイフ) デビューもされ、ますます カービングが 楽しくなっていらっしゃるのでは ないでしょうかドキドキ

カービングは すぐに上達しないので、じっくり 繰り返し 練習をする必要があるのですが、
人と比べて 習得スピードを 競争するものでもないので、

ご自分のペースで 楽しみながら
っというのが 一番 いいと思います。

着実に、そして 確実に 上達されて いらっしゃいますし、
お家で練習した作品を 見せて頂いた際には アドバイスやコツ を お伝えしていますので、また カービングした作品を 見せて頂けるのを 楽しみにしていますよラブラブ
(*^-^*)


ソープカービング体験レッスンについて くわしい事は ホームページでっ
体験レッスンや お問い合わせは、



//Atelier Especially//
タイの伝統工芸 「カービング」 教室
フルーツ ・ ソープカービング、
ソープフラワーアレンジの作品紹介や
レッスンスケジュールなど
https://www.facebook.com/AtelierEspecially
※facebookページは どなたでも ご覧頂けます♪
http://atelier-especially.jp
carving@atelier-especially.jp

master:akico

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ランキングに参加してますラブラブ(*^-^*)

更新の励みになりますので、
「ポチっ!」とクリックで 応援して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇