母の日2015 第3弾!ゴール!! | デルフィ~花のある時間~

デルフィ~花のある時間~

「花にたくさんの気持ちを込めてお届けしたい・・・」そんな思いで日々花にふれる時間をお伝えする日記

{1EC3AF12-8732-4B50-88D7-2EB4AAFF777C:01}



ご注文いただいていた全てのお花をお届けし、昨晩ゴール!!


今年もたくさんのお花を作らせていただきました。
ご注文くださいました皆様、心のより感謝申し上げます。



{ECB8BFE0-CA5F-4147-88A1-4B24636CAB72:01}






{A8984589-B73D-4731-B4F2-E61C7EA2307F:01}




{8A5DDA25-9127-40D3-BA26-486FC85BDE9E:01}




{4F000329-D9C7-4898-B080-F4F071D0784A:01}





{D617BC7F-A5C6-45E3-B56C-0C208E9B9739:01}




{F5829C5B-8ACC-4B25-95B9-ED22843931E0:01}


お花屋さんになって18年。

毎年のことですが、毎年緊張して、時間と戦ってます💦

それはお花選びをする市場から始まります。
生産者と新鮮さにこだわり、そのスタイルは守り続けなきゃと、花屋としての意地みたいなものになっていて。

今年はどうしても、カーネーション作りの奇才!と言われる長崎の浜崎さんという生産者の方のカーネーションを使いたかったのですが、その出荷量は限られていて、それを必要数手に入れるのは至難の技💦
金曜日の市場はバーゲン会場のように殺気だっておりました(*^_^*)

全国から「これは!」というお花を探し、集めできてくださる市場の方々や花屋仲間の手助けもあって、今年は納得のいくしいれが出来たと思ってます。

そして、その花達をどう仕上げて行こうか…
それは、殺気だった市場から雰囲気を変えて、アトリエにお気に入りの音楽を流しながら、花に向き合い、ゆったりとした雰囲気の中(時間は気にしますが…😅)花を合わせていきます。

大切な大切なお母様へのお花。
皆様からのメッセージをお気持ちをお花に込めて。

ひとつひとつ、ラッピングをして、メッセージをお付けして、充実した時間です。


そして、
無事届いたかな?
喜んでいただけたかな?

その不安というか、心配には何年やっても慣れず、翌日になってもドキドキしています。
そう考えると、仕入れから、花束、アレンジ作り、配送業務も心をこめて一人でやるには、今年いただいたご注文の数がギリギリかな…と考えております。

来年までの課題ですね。
何かいい方法を考えなくては。





{F3FFBC74-45AF-46EF-B21B-9F2219A7A25C:01}


この数日、これだけのお花に囲まれて、触れて、花屋としては最高に幸せな時間でした!
心より感謝いたしております。



さてさて…
私の母にも、感謝の気持ちを届けにいかなくちゃ。
1日遅れですが、顔を出してこようと思います。