今さらですが・・・
先週の母の日にお届けいたしましたお花のお写真
まだご報告しておりませんでしたね・・・
あまりのバタバタで・・・
写真に撮れていたものは一部だけですが、
ご注文くださった皆様にご報告もかねまして、おおくりいたします
アレンジメントは、横に長いブリキの器に・・・
ご希望のお色目で花合わせいたしました。
ビバーナムの黄緑が目に鮮やかです。
バラのレモンラナンキュラ。
コロンと咲いて花びらにうっすらピンクが入ってます。
こういうお色は、元気がでますね
カーネーションの「フーガ」
バラの「パーティーガール」
何色?って聞かれると、ちょっと説明に困るんですが・・・
雰囲気を楽しんでいただきたいなと思います。
この白いお花は
オオニソガラムの「アラビカム」
たくさんの蕾が少しずつ開いていく様子が大好きです。
真ん中にポチっとある黒いのが
小さいのにアレンジ全体を引き締めてくれるんですよね。
ワインパープルの小さいダリアを合わせてます。
鉢物では、
山あじさい「伊予獅子てまり」のピンクを。
抱えるくらい大きな鉢でしたから、迫力満点!
コロンとした花は小さいのですが、花数はたくさん!!
育て方を書いたカードをお付けしておきましたので
上手に大きく育てていただけたら嬉しいですね。
ミニ胡蝶蘭
この他にも・・・
お写真に撮りきれていない花束やアレンジ、プリザーブドがたくさんあるのですが。
申し訳ございません
ここまでです。。。
来年のご参考にでもなれば嬉しいです。
今年もたくさんのご注文ありがとうございました。
たくさんの花に囲まれて
幸せな日々でした
そうそう、娘のRiRiから、素敵な母の日の時間をもらったんです
それはこの次に。