お宅訪問! | デルフィ~花のある時間~

デルフィ~花のある時間~

「花にたくさんの気持ちを込めてお届けしたい・・・」そんな思いで日々花にふれる時間をお伝えする日記

 
半袖日和~でしたね。

お花たちもぐんぐん伸びて、青空をバックに輝いておりました!


今日は、カメラを持って、寄せ植えレッスンでいろいろと作っていってくださった

ご近所さんのお宅を訪問



実際、どんな風に飾られているかご覧ください!



 
 
パープル系がお好きなNobueちゃん!

道行く方の目を楽しませておりますよ。

 


2月に作ったリースもいい感じ~

ビオラもパンジーも、まだまだいけますね。





こちらはHiroちゃん宅





お玄関につづくアプローチに寄せ植えした鉢を点在させて

小道ができています。

思わずはな歌でも口ずさんでしましそうな 可愛い小道。





すべてお家で眠っていた鉢やバスケット。

素敵に生まれ変わりましたよね~

毎日鉢の位置を変えて、雰囲気を変えて楽しんでいるそうです。












Shinobuちゃん宅

ラベンダーがニョキニョキっと伸びて、
カーペットカスミもルピナスもこぼれそう!


あまりにも可愛くって、
「雨が降ったり、ちょっと風が吹くとお家の中に入れてしまうの・・・」と。

 

過保護にし過ぎです。(笑)





 



やっぱりこの鉢、お家にぴったりでした!

ビオラが終わったら何を植えよう・・・?と

楽しくて仕方ない様子。



元々、お家を買った時にたくさんの木や花が植栽されていて・・・

それらが成長しすぎて、ぎゅうぎゅうに。

花なども傷んできたり、花が咲かなくなって枯れてしまったり。


今回の寄せ植えを機に、ちょっとしたリメイクに入りました。


他の場所にもラベンダーやハーブを地植えして、

とっても明るくなりましたよキラキラ







何か植えたいんだけど・・・どんなふうにしたらいいか。

寄せ植えの方法がわからない。

どこに飾ったら素敵に見える?

うちにはどんな鉢が似合うのかしら・・・


皆様それぞれ困っていることは様々ですが、

可愛いな~と思ったお花をとりあえず、一鉢!

植えてみると案外次々とアイデアが浮かんできたりします



お家に眠っている鉢があったら、気軽に寄ってみてくださいね。

市場で気に入った花苗を少しづつ揃えています!

アトリエでそのまま植えて行ってくださって結構ですよ。


春の寄せ植えを楽しみましょう





ご案内が遅くなりましたが・・・

今月の寄せ植えレッスン、満席になりました。
ありがとうございます!

日程が合わなかった方もいらして、別日に3日も。

嬉しい~です。


お目にかかれることを楽しみにしております!